ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

クリスマスリース2019

2019-11-28 06:34:04 | 手作り

小鳥続きの記事ですが、クリスマスリースを作ったので、
できたてホヤホヤのうちにアップしますね。
(うっかり載せるのを忘れてしまうのですよね。トホホ)




12/1の日曜日から「adventアドベント」が始まります。

クリスマスまでの4週間、クリスマスのいろんな準備の期間です。
(飾り付けだけではなく、心も。)


私は毎年この期間に、教会のリースとクランツを製作しています。

今年も重い腰をようやく上げて(ホントに)、
先日まずクリスマスリースを完成させました。





リースの土台(山ブドウ蔓)に、今年は畑の松の枝と、
我が家のさわらの葉を使用。

まん丸に整えるのが難しいですが、
多少のゆがみ、いびつさはスルーして下さいね。

これに自由に飾り付けていきます。



完成図。





教会の玄関ドアにかけました。






引きで撮るとこんな感じになりました。
ごちゃごちゃいろんな物が写り込みました。
スルーでお願いします。(笑)





今年は新しく幾つかの素材を買いました。




まず、グリーンの輪っか。
これはダイソーで見つけて買いました。
グリーンの他に茶系、灰色もありましたよ。
面白いなと思いました。

綿の上のりんごは、先日紹介した姫リンゴです。









もう一つ、今年取り寄せたのは、



ドライオレンジです。本物のオレンジ。

以前ダイソーから買ったオレンジは、とても色が黒く、
オレンジとはほど遠いものでした。

自分で作ろうと思いましたが、通販でとても安く買えました。





オレンジ、シナモンスティック、シダーローズ、綿

その他、各種木の実、リボン、ノイバラの実などを
使用しました。




クリスマスリースというより、どちらかというと
収穫感謝とか秋の木の実のリースの印象が強い
クリスマスリースになりました。

まあ、神様への感謝も込めて、
これでもいいかなと思っています。

来年こそ、シンプルなリースを作りたいと思います。
グリーンと赤だけとか。



材料が少し余ったので、我が家にも1コ。



こちらは2回りほど小さなリース。
リース台は市販のもの。

松ぼっくり、姫りんご、モミジバフウなど使用。



明日はクランツを作る予定です。
こちらはオアシスを使用しますが、出来てみないと
どうなるか、私にもわからないんですよ。

うまくできたらまたアップしますね。





明日からまたしばらく小鳥をアップします。
お付き合い下さいね~。





ここあでした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミルクさんへ (ここあ)
2019-11-30 11:46:13
ミルクさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
リースの土台は、一昨年、たまたま産直に大きなものが売られていて、それを使っています。今まで使っていた土台は手作りですが、どうも形がゆがんでいたので、成形するのに大変でした。やはり土台は大切ですね。
松とさわらがうまく付けられれば、後は自由に飾れば良いので、最初が一番緊張します。
野生の姫リンゴは今年雑木林から見つけました。綿はどこかのHCで買ったのですが、数年前なので、忘れてしまいました。来年はもっとシンプルなのを作りたいと思っていますが、果たしてどうかな?
1年経つともう忘れていますからね。笑
返信する
リース (ミルク)
2019-11-30 11:06:13
これは、素敵なリースですね♪
すみません。ここを見逃してました(^-^;
リースの土台から手作りなんて、すばらしいです。
ヒメリンゴ・綿の花がいいですね。

返信する
satinekoさんへ (ここあ)
2019-11-29 21:12:19
satinekoさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
リース、ようやくできあがりました。見て下さって、ありがとうございます。
このドライオレンジ、とてもいい香りがして、つい食べたくなってしまうほどです。自分で作りたいと思った事もありましたが、今回は上手に作った方から購入できて正解でしたよ。
私も紅茶が飲みたくなりました♪
返信する
Unknown (satineko)
2019-11-29 19:35:08
こんばんは。素敵なリースが出来ましたね。
ドライオレンジやシナモンステック、美味しい紅茶が飲みたくなりました。
返信する

コメントを投稿