アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

お蕎麦で女子会 など

2014年09月29日 | その他
というタイトルにもかかわらず、お蕎麦の写真はない。
でも大丈夫!その様子はこちら
鶴田さんのブログです。

そう、和紙仲間でヨガインストラクターの鶴田暁子さんと久しぶりに二人でお食事。
前回は5月にミラベルのまこさんと3人で豊田に行った、それ以来。
その時の記事はこちら

めずらしくお蕎麦専門店での待ち合わせ。二人とも初めて行くお店だけど、
うんちくやら注意事項やらいろいろ書かれてあって、ちょっと恐縮しました
でも、お酒を飲みながらそば屋で夕暮れ時を過ごすなんて粋で大人っぽい。
私はアルコールは全くダメだけどね

2次会はイタリア料理店でお茶とケーキを。めずらしく写真撮った!
向かいでシュークリームの写真を撮っているのが鶴田さん。


栗系が大好きな私は、これからの季節、栗きんとんやらモンブランやらを見ると
そわそわしてしまうけど、最近はずっとケーキを我慢していたので、今日は
食べるぞと決めて笑顔で注文した。おいしかったドリンクのヘーゼルナッツの
カフェラテも少し甘すぎたけどおいしかった

話の内容はいろいろ。

お互いの仕事をメインとした近況報告とか、鶴田さんのブログにあるような
くっだらない話とか、共通の知人達についてとか、老後に向けての話とか。
鶴田さんは仕事としてのヨガのキャリアも長いため、私と比べるとある程度
やることが決まっているお仕事で、私はこれから何をどうやるかを探りつつ
決めて行くところが違う点かな。

でも、和紙経験者でもあるので、そういう話も通じるのが嬉しい。
作ること、材料のこと、展示のこと、仕事とすること、小原のことなど。

そして、今後二人でやったことのないことにチャレンジしていこうと約束し
笑顔で別れました。何がいいかな?


それは、土曜の夜の話。ちなみに昼間は用事で小原に行きました。
名古屋を出るときは27度あったけど、曇りのせいか小原では22度に。
やっぱり違うんですね。あえて誰にも会わずちゃちゃっと行ってきた

桜並木を見上げながら歩くと、虫食いの葉っぱが印象的だったのでパチリ


小原から戻り、鶴田さんとの待ち合わせまで製本のための本文を折る。



本を作るための学校では、指定の道具を使って何枚かをまとめて折る方法を
習っているが、自分の作品作りは慎重に一枚一枚時間をかけて折ることにした。
講師の先生にがっかりされちゃうかなと申し訳なく思ったけど、ここは自分が
一番やりやすい方法で仕上げるのが大事と割り切ることにした。
道具も初めて本を作った時からずっと使っていたものだ。

最近、洋紙を触りだした私は、折ってみて、紙の厚み(重さ)を示す連量のkgが
小さくなっても紙の種類によっては厚みが減るわけではないんだなあと実感した。
やってみないとわからないことは本当に勉強になる

その仕事中、ぷるの様子がおかしくて、慌てて病院に連れて行こうかと思ったが、
予約でいっぱいだった。とりあえず、昨日と今日、良くなったみたいなので
安心したけど、一度診てもらった方がいいかな。

9月は毎週末夜、製本合宿も含め、親しい友人たちと会っていたなあ
楽しかった。来週も浜松から来るりかさんと会う約束をしているし、楽しみ
みんな私の仕事を理解して応援してくれているのが本当に嬉しい。一人アトリエに
こもって制作しているから、外に出て人と会うことの大切さが身に沁みます。
みなさん、ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする