5、6月とレッスンの中でぞうさん、りすさん、うさぎさんになって楽しくおさんぽしてきたお友達。たった2ケ月でもちゃんと動けるようになってきている!すごいなぁと思います。
さて、いよいよ音符カードの導入に入ります。‥といっても、理解しなくちゃだめ、なんて事ではなく、なんとな~くでもいいから知っててもらいたい..という程度のものなんですが。
2分音符はぞうさん→重たく(ゆっくり)歩く‥というイメージから記号のような音符に少しずつ結び付けていく事で、楽器につながった時も楽譜を見てイメージしやすくなる!という利点があります。そして、ただ1、2、と音を伸ばすのはなんだか棒っ切れみたいな演奏になってしまうけど、ずーんという感じの2分音符を体感している事で表現力が違ってくるのでは?と少し先のビジョンをにらんでいるのです。あとはやっぱり、お母さまにも知っててもらいたい、リズムの事、拍子の事…。2歳さんは、それに強拍(1拍目)への体の持っていきかたなどもプラスされていきます。
音楽にのっかる…というのは簡単なようでいて難しいという事を感じていらっしゃる方もいるかもしれません。そう、無駄がないよう曲に合った自然な動きで体を使う、これがけっこう頭、使うんです。お子さまだけでなく、お母さまにもゲーム感覚で取り組んで頂けたら‥と思います。今は照れちゃったり恥ずかしくってなかなか動けない生徒さんも、ママの事しっかり見ていると思います!
それから。今日ちょっとびっくりした事。CDで「げんこつやまのたぬきさん」をかけて歌いました。アップテンポな曲だったけど、のりのりの生徒さんが多くて!!とつぜん鳴り出したピアノとは違う音楽に、おめめまんまるにしながら、手足はついつい動いちゃう(笑)。そのようすが、とってもかわいかったのです。
さて、いよいよ音符カードの導入に入ります。‥といっても、理解しなくちゃだめ、なんて事ではなく、なんとな~くでもいいから知っててもらいたい..という程度のものなんですが。
2分音符はぞうさん→重たく(ゆっくり)歩く‥というイメージから記号のような音符に少しずつ結び付けていく事で、楽器につながった時も楽譜を見てイメージしやすくなる!という利点があります。そして、ただ1、2、と音を伸ばすのはなんだか棒っ切れみたいな演奏になってしまうけど、ずーんという感じの2分音符を体感している事で表現力が違ってくるのでは?と少し先のビジョンをにらんでいるのです。あとはやっぱり、お母さまにも知っててもらいたい、リズムの事、拍子の事…。2歳さんは、それに強拍(1拍目)への体の持っていきかたなどもプラスされていきます。
音楽にのっかる…というのは簡単なようでいて難しいという事を感じていらっしゃる方もいるかもしれません。そう、無駄がないよう曲に合った自然な動きで体を使う、これがけっこう頭、使うんです。お子さまだけでなく、お母さまにもゲーム感覚で取り組んで頂けたら‥と思います。今は照れちゃったり恥ずかしくってなかなか動けない生徒さんも、ママの事しっかり見ていると思います!
それから。今日ちょっとびっくりした事。CDで「げんこつやまのたぬきさん」をかけて歌いました。アップテンポな曲だったけど、のりのりの生徒さんが多くて!!とつぜん鳴り出したピアノとは違う音楽に、おめめまんまるにしながら、手足はついつい動いちゃう(笑)。そのようすが、とってもかわいかったのです。
マイペースでやっているウチの娘ですが、
翌日には「先生の、やって」と言って(先生おこと大好きみたいです)
前回では七夕の歌がツボにはまたらしく、いまだに歌って、手でキラキラさせていますよ。
あとは、ご挨拶のいないいないばぁ、名札をいただくときぺったん、散歩のさぁ行こう、エレベーター、げんこつやまのたぬきさん、うずらちゃんのかくれんぼ読みを死ぬほどやらされています
びっくりするもので、こどもは1回で覚えてしまうんですね~
だんだん声や振りが大きくなって、かわいさ倍増です
これからどんなふうになっていくのか、ますます楽しみです
ご指導、よろしくお願いします!!