ひとりから、ひとつから始めても…
ひとりから始めても、いいモノ、いいコトは広がっていくし継続性を持つ。
例えば、毎週水曜日にカフェで自由に集まった人たちが食事をしながら話し合う、
ランチョンミーティングは今年で12年目を迎える。
通算、500回以上続いている。
9年前に三鷹から始まった、SOHOリレーフォーラムは9年目。
今年は北海道札幌で6月に開催。
私の好きな園芸や花にまつわる話しもある。
祖父が、ワシントンのポトマックに咲く桜の選定者だったため。
多くの人たちの賛同、と助力を得て、桜寄贈100周年を記念し日米で子供たちの絵を
贈りあうイベントを開催中である。
これからも続くことになりそうだ。
だから大切なことは自分からひとつ始めること。
やってみると意外な反応や展開があり、次につながっていく。
不透明な時代には行動第一主義に徹しよう。
(いや実際は、いつの時でも時代は不透明なのである)
だから”成功へのヒント”は、「これは」と思うことを、まずひとつやってみることである。
ひとりから始めても、いいモノ、いいコトは広がっていくし継続性を持つ。
例えば、毎週水曜日にカフェで自由に集まった人たちが食事をしながら話し合う、
ランチョンミーティングは今年で12年目を迎える。
通算、500回以上続いている。
9年前に三鷹から始まった、SOHOリレーフォーラムは9年目。
今年は北海道札幌で6月に開催。
私の好きな園芸や花にまつわる話しもある。
祖父が、ワシントンのポトマックに咲く桜の選定者だったため。
多くの人たちの賛同、と助力を得て、桜寄贈100周年を記念し日米で子供たちの絵を
贈りあうイベントを開催中である。
これからも続くことになりそうだ。
だから大切なことは自分からひとつ始めること。
やってみると意外な反応や展開があり、次につながっていく。
不透明な時代には行動第一主義に徹しよう。
(いや実際は、いつの時でも時代は不透明なのである)
だから”成功へのヒント”は、「これは」と思うことを、まずひとつやってみることである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます