河瀬ビジネスサロン ライフワークを育てよう!

コーディネイター河瀬謙一@SOHO CITY みたかからの発信。
お金をかけない起業と経営で豊かな人生を!

実行へのヒント-553

2011年05月30日 | Weblog
楽ちんは行き詰る

なるほど現代人はブランドスーツに身を包みスマートにふるまうが、その中身は
どうも、
「癒されたい」
とういう事らしい。

人間社会での仕事は、関係者の調整が大事な仕事だから多大な苦労が伴う。
しかし、現代都市で働くなら本当に癒される事などまれにしかない。

自分が逞しく成長する事が一番の癒やしである。
それ以外にはない。

「ああ、面倒くさい」
という仕事がある。
これへの解決策は、どんなに面倒くさくても成し遂げてしまわねばならない。
そうでなければ、明日もまた積み残しがやって来る。

大人になってみれば、毎日面倒なことの連続である。
ではつまらない事ばかりか、と言うとそうではない。

同じように、仲間が一緒に汗を流しているときに救われたような気になる。
この仕事を早く片付けて一杯飲みに行こう、という気になる。
飲みながらまた明日の事を話し合う。
そこに労働の喜びがある。

これらを避けて通ると、あとから一挙に倍返しが来る。
「この仕事は面倒くさい」
「あの手の仕事も面倒くさい」
「結婚は面倒くさい」
「子育ては面倒くさい」
「親の面倒をみるのは面倒くさい」
「親戚づきあいも面倒くさい」
「何でもかんでも面倒くさい」
確かに面倒くさいが(笑)、ではこれを避けていたら癒されるか、といったら逆である。

日々を楽ちんに済ませていればそれは気楽だが、ある日行き詰る。
決定的に行き詰る。

従って、癒されたいのなら、今日なすべき仕事をさっさと済ませてしまう事である。

カーライルの言うようにしたらよい。
すなわち、
「人生で最も大切な仕事は、はるか彼方にあるものを見ようとすることではなく目の前に
はっきりと見えるものをきちんと実行することだ」

実行へのヒント-552

2011年05月28日 | Weblog
あの人なら…

自主独立精神がある人を相手にするのは、とても楽である。
あなたもそういう人とは、気楽に付き合える、気軽に対応できる、という体験をお持ちかもしれない。

それは
「あのひとなら、こう考える。こう行動するだろう」

というイメージが相手の頭の中で容易に作り易いからである。
従って対応準備も素早くでき、疲れが出ない。

一方、散漫な神経でその場対応の人は、面白いが一慣性に欠け、
「どう転ぶかわからない人」

というイメージを持たれてしまう。
こちらの対応もいちいち変化せざるを得ないので疲れ果ててしまう。

仕事上では、ITの細かいノウハウや機器類(ディバイス)の話より、こちらのイメージ形成の方が段違いに
重要なのだが、どうも世の中にはそれがわかっていない人が多い。
が、とどのつまりは、どう転ぶかわからない人に重要な仕事を任すわけがない。

大事なのはこの一点である。

自主独立精神を持つ。
その意味は、現実の仕事では以上のように重要な働きと効果につながる。

実行へのヒント-551

2011年05月26日 | Weblog
自主独立精神のある人の話しはわかりやすい。
きちんと考えの軸が通っているからである。

逆に面白いが、散漫で論理は無く、リズムよく反応しているだけの会話を
する人がある。
仕事ぶりを見ていると、流れるに任せっきり、手抜きは日常、とある日
判明したりする。
メッキはやはり剥げてしまう。

精神論などは古いと敬遠されるが、ここが何事にも関わる根源だから見逃す
わけには行かない。
大事な仕事を任せられるか否か。
その判断は、能力にあるのではなく生きる姿勢であり、その根源は精神
のありかたにある。

そもそも能力やスキルだけで出来る仕事には限界があるのだ。
大事な仕事とは、前人未到の仕事のことだから。
ノウハウや能力だけでは重要な仕事は出来ない。

もっとも生まれつき精神力の強い人などあろうはずが無く、それは自らを
鍛えたか、環境がそうさせたか、である。

だから、仕事には体当たりで取り組む方が得である。
実力はそうやってついてくるものだから。

「どうにもこうにも、ともかく大変な事だった。今思い出しても…」
と、後から話ができるような仕事を体験した人は、常人とはやはりどこか
が違って見える。

大変な環境がその人を鍛えたわけで、そういう話は面白い。

「敵の本拠地まで乗り込んでいったんです」
確かに江戸英雄さんが三井不動産事件を解決するため、孤軍奮闘を続けて
いたときの話しには迫力があった。

実行へのヒント-550

2011年05月25日 | Weblog
自主独立の精神は、別の言葉で言えば”たくましさ”だが、SOHO事業者に応用すれば、
”知的なたくましさ”になる。

例えば、先のSOHOフェスタで講演をしてくれた、松本さんは店舗デザインの分野で
”知的なたくましさ”を十二分に発揮されている。

・市場競争は熾烈である

と認識しているので、プロフェッショナル集団をつくり、アウトプットの質を極限まで
高めている。
その一方では、直接受注と中間業者の徹底カットで低価格化を実現した。

良くて安いは商売の王道だが、これを現実のものとしているというわけだ。

こうした”知的にたくましいSOHO”は三鷹にけっこうおられるが、だれしも最初から
そうであったわけではない。
その力は、日々の戦いによって少しづつ鍛えられてきたたまものである。

逆に、日々の戦いや煩わしさから逃げてきたSOHOも居る。
ただ、彼らの実力は上がっていない。

私も「金魚鉢の中、同じところをぐるぐる周っていてはいけないよ」
と、ずいぶん昔に教わった事がある。

その他にも、

人との付き合いを大切にする事。
親しき中にも礼儀あり。
今日一日に全力を注ぎこむ事。
疲れたら、充分に休む事。
本当の人脈をつくる(それには自ら本物になれ)、など当時の教訓は今も生きている。

最も大事なのは、
「自分でやるんだ」
と、いう気概である。
そうすれば”知的なたくましさ”は自ずとついてくる。

SOHOフェスタでの松本さんの講演会を聞きながら、心の底からそう思ったものだ。

実行へのヒント-549

2011年05月23日 | Weblog
自主独立の精神

これを取り戻せばうまくいく。
と、ここ数日色々な事に出くわしてあらためてそう思う。

うまくいくとは、すべてが成功をするという意味ではない。
それによって、自分自身の立ち位置ややり方、もっと言えば生き方が
鮮明になるという事である。

すなわち成功の確率が高くなる。

世の中のもめごとや、優柔不断故の後の目を覆うような現実を観て
いると、その底に自主独立精神の欠如がある、とわかる。
これはものすごくよくわかる(笑)。

だから逆に、うまくいくというその裏には自主独立の精神がある。
仕事がダメな人、なんとなく変だと思う人にはこの精神がない。
(口はうまいが、何かが変だと感じる)

逆に言えば、人生を豊かにしたいのならこの精神を持った人と仲良く
する事である。

そういう人の周りには、何となくさわやかな風が吹いている。




6月1日(水)14:00~アンドロイド講演会など (紹介)

2011年05月19日 | Weblog
6月1日(水)、14:00からのイベントの紹介です。

ICTを活用するSOHO事業者やコミュニティビジネスの実践者と、それらを
志す人々のための講演会&情報交流会、ミニフェスタを開催。

iOSやAndroidなどの最新動向やスマートフォンアプリ市場への参入に関する
講演などを行います。

* 参加希望者は直接会場へお越しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・概要

日程:2011年6月1日(水)
時間:14:00~16:30 
場所:三鷹産業プラザ、7F
主催:(株)まちづくり三鷹、SOHO CITY みたかフォーラム
内容:講演会、展示会
入場:無料
   (17:00~希望者は交流会へ ¥4,000程度)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・タイムテーブル

■ 14:05~15:20
小さな力で大きな市場へ ~スマートフォンアプリ市場への参入考察~
【講師】坂元淳一 氏((株)アプトポッド・代表取締役)


■ 15:30~15:50
「Mitaka Biz Style」WEBサイト紹介

■ 15:50~16:30
みたかソーシャル&コミュニティビジネスプラン・コンペティションの紹介
---1名様につき最高300万円。総額3,000万円の活動支援金を支給します。
【スピーカー】森屋一訓 氏((株)まちづくり三鷹)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                                                                            以上

三鷹でビジコン開催-最高300万円の活動支援金

2011年05月15日 | Weblog
内閣府の地域雇用創造事業の一環で三鷹で行われる、ビジネスプラン
コンテスト、第二回目が募集開始です。

全国からの応募OKですので、腕に自信のある方はぜひトライを!
………………………………………………………………………………………
(概 要)

新たに発生している社会や地域の課題をビジネスの手法によって解決
するソーシャルビジネス(SB)・コミュニティビジネス(CB)の
新しい人材を育成し、あるいは起業を支援するためにビジネスプラン・
コンペティションを開催します。このことにより、独創的な事業計画を
持つ市民に発表の場と事業化のパートナーを見つける機会を提供します。
審査の結果、優秀なプランと評価された方には、起業支援金として1人
当たり最大で300万円、総額3,000万円まで提供します。

・募 集    平成23年5月16日(月)~平成23年6月30日(木)(午後5時必着)
・書類審査     平成23年7月21日(木)
・ヒアリング審査  平成23年8月1日(月)
・最終審査発表会  平成23年8月25日(木)

詳細はここを参照下さい。
http://www.mitaka.ne.jp/minotake/competition.html



賞金5万円-SOHOフェスタ・テーマデザイン募集開始

2011年05月13日 | Weblog
11月開催が恒例になった、SOHO事業の展示発表&講演会
(第14回目)では、今年のテーマデザインの募集を開始
した。

採用された大賞受賞者には、賞金5万円が贈られる。

募集期間は、5月23日から7月22日まで。
腕に自信のある方は、ぜひトライを。

紹介記事のURLはここ
http://www.mitaka.ne.jp/tmo/sohofesta