日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

いつかこの場所で…

2022-11-08 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.11.08(tue)】
良い日の出に出合えたら…。

・大山頂部からの日の出に期待して訪れた王子製紙米子工場付近のポイント。
晴れの予報だったが、この時期の気候は安定しないのでどうだろう。 

・大山の頂部~山麓付近は雲に覆われていた。

・光芒で日が出た位置をおおよそ知ることが出来る。

・雲の上に太陽が顔を出した。
日はおよそ斜め45度で昇るようだから、やはり今日が当たり日のようだ。

・過去のD大山の撮影で満足いく結果になったのは4割位?
これは全て晴予想で出掛けての結果なので、相当に敷居が高い。

・次機会を想定して何ヵ所か撮影場所を確認しておく。
2回訪れて0勝2敗。イメージは大体つかめたので、あとは運ですね。 

【note:王子製紙米子工場付近のスポット】
・移動時間:王子製紙米子工場対岸まで92㎞、1h25分位(山陰自動車道:日野川東IC 迄利用)
・日の出時間(米子市) ➡ 6:35
・日の出時間(大山頂部付近) ➡ 7::05頃(約30分遅れ)
・撮影時間 ➡ 6:50 ~ 7:25 
・天候 ➡ 上空は晴、大山周辺域に雲がかかる。
・装備 ➡ 特別の装備は不要。
・過去の来訪歴 ➡ 【2021.02.05】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・2022.11.08 皆既月食の夜に。

・19:12頃の撮影。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風は穏やかで…

2022-11-03 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.11.03(thu)】
雲も佇む。

・米子市車尾~吉岡に掛かる旧日野橋はダイヤモンド大山の展望スポットの一つ。予報は晴れマーク一つだった。
現地に着いて東を望むと、上空は晴れているのに大山の山麓~頂上付近まで雲が厚い。  

・新日野橋、旧日野橋、山陰本線鉄橋が並行して日野川にかかる。

・待つ間、チョコッと頂上が現れる。この時間もし頂上に居れば絶景に遭遇したかも…。 

・日の出の瞬間、頂上は雲と重なる。

・お隣で撮影されていたのは米子の方だったが、もう何度かここでトライされているそうだ。
鬼女台にもよく出掛けられるそう。“ 雲海の撮影の方が良かったかも ” で想いは一致した。

・雲の上端がもう少し下がれば、結構いい画になったかも知れない。
今日は撮影位置の確認などの下見と考えて、次回を楽しみにします。  

【note:旧日野橋付近のスポット】
・移動時間:旧日野橋まで94.5㎞、1h25分位(自動車道:米子東IC or 蚊屋東出口 迄利用)
・日の出時間(米子市) ➡ 6:30
・日の出時間(大山頂部付近) ➡ 7::00頃(約30分遅れ)
・撮影時間 ➡ 6:40 ~ 7:05 
・天候 ➡ 上空は快晴、大山周辺域に雲がかかる。
・装備 ➡ 特段の装備は不要。
・過去の来訪歴 ➡ 【初回】

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑わうのは…

2022-10-01 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.10.01(sat)】        
夜桜のシーズン以来か?

・9/23(fri)からの「お城まつり」に合わせて、史跡・鳥取城跡のライトアップが開始されている。 
期間:9/23(fri)~ 10/10(mon) 時間18:00~22:00 (本日の日没時刻は17:48)

・天気が良い日を選んで来たのですが、今日10/1だけ「山上の丸」もライトアップされる日だったとは…後から知りました。

・短い薄暮の時間帯に…

・擬宝珠橋を渡られる人が多い。 

・右上にちょこっと「山上の丸」が見えている。

・仁風閣と、左手かすかに雁金山・平和塔の灯り。

・昼とは異なる趣の「吉川経家」公の像

・堀端~二ノ丸~天球丸の石垣が光に映えます。 

・駐車場は満車に…初めての催しで盛り上がったと思います。
この時期のライトアップが、来年以降も継続されるといいですね。 

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片時も…

2022-10-01 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.10.01(sat)】        
目が離せない。

・既に秋の【ダイヤモンド大山】のシーズンに入っていますが、私はここで初めて出合いました。
伯耆町 日野川沿いの岸本中学対岸付近から望む大山です。

・東の空全体が明らむが、これだと陽がどの辺りに昇るか推測は難しい。

・そろそろ昇るだろうかと思われる時間帯に一人の男性が近づいて来られた。
「蟹を獲りたいので貴方の足元辺りから川に入らしてもらっていいだろうか。」とのこと。

・撮影に支障は無いのでその旨ちょっとお話しして、山頂付近に目を戻すといつの間にか陽が顔を覗かせている。
全く油断出来ないものだ。 



・前景に浅瀬を入れたかったがどうしても黒つぶれになってしまう。横移動して川面に光の道を配する方がいいかも…。
川面が穏やかなら次の機会に試してみよう。

・以前の明るい時間帯に土手周辺の下見をしておいたのは正解だった。 

【note:岸本中学対岸付近のスポット】
・移動時間:岸本中学対岸付近まで93.3㎞、1h20分位(自動車道:米子東IC迄利用)
・日の出時間(米子市) ➡ 6:01
・日の出時間(大山頂部付近) ➡ 6::40頃(約40分遅れ)
・撮影時間 ➡ 6:05 ~ 6:45 
・天候 ➡ 快晴
・装備 ➡ ヘッドライト不要。ロングブーツ必須。ハーフF使用。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻の青島では…

2022-07-29 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.07.29(fri)】        
何に出合えるだろう。

・夕刻まで晴天が続くので久し振りに「青島」へ。 

・青島大橋からの猫島。肉眼では見えなかったが多くの鳥が羽を休めている。

・日没までに暫し余裕があったので最上部の「青島展望台」へ。
ここでは津生島、団子島などを落日に絡めることが出来そうだが…どうしても樹木に遮られてしまい残念。 
汗だくで降り遊歩道で島の裏手に回ってみる。 





・考える暇も無くいきあたりばったり。
遊歩道から外れても、ほぼ水面に近い高さからの撮影に限定される。次機会があれば湖岸に露出している石を入れてみたい。
遠くの山並みに陽は沈み、それよりかなり早い時間帯から光の道は消えて行きました。

・帰りに青島大橋を渡っていると東の空に夏の雲が湧き上がる。

【note:湖山池 青島公園】
・所在地 ➡ 鳥取市高住754-17 (湖山池情報プラザ)
・距離/時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~公園駐車場9.2㎞、約20分
・日の入り時間 ➡ 19:11
・撮影時間 ➡ 17:50~19:10 (18:55には光の道消える。)
・天候 ➡ 快晴
・夕景撮影の来訪歴 ➡ 【今回が初回】

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見のつもりだったのに…

2022-06-19 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.06.19(sun)】
雲が切れた!

・鳥取市青谷町にある夏泊海岸。
今の時期、岩場の夕景はどんな感じなのかと夏至の2日前となるこの日に出掛ける。 

・獅子岩に夕陽沈む。

・到着した時の夕陽は薄い雲の向こう。
獅子岩に対して日が落ちて行く、その位置関係を確認しておこうと岩場に降りたところで、雲の下から太陽が顔を出してくれた。
その間僅か15分。今度は海上近くに発生するガスの中へと再び消えていきました。 

【note:夏泊海岸】
・所在地 ➡ 鳥取市青谷町青谷夏泊
・アクセス ➡ 鳥取市~山陰自動車道~(青谷IC)~県道280号~R9~地方道~夏泊漁港付近
・距離/時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~現地29㎞、約40分
・日の入り時刻 ➡ 19:22
・撮影時間 ➡ 18:20~18:40
・天候 ➡ 晴れ(海上に雲あり)
・備品 ➡ 岩場用シューズ、一脚

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の方向は…

2022-05-19 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.05.19(thu)】
頭に無かった。

・朝からの晴天は夕方になっても続いていたので、久し振りに空港西側の海上誘導灯付近へ。 

・ここでもハマヒルガオに出合う。

・西風が吹いていたので悪い予感はあり。
17:55着のANA297便(B737-800)を待っていましたが、予定時刻を過ぎても進入路に近づく機体は現れず。

・滑走路を見にいくと既に着陸済み。今日は東方向からの進入だったんですね。 

・気分を変えて落日を追ってみる。未だ日は高い。

・こんなところに漂流物。

・ところで先程の着陸が東方向からだったので、離陸が西方向になるのを気付けば良かったのですが…。
頭の上を轟音と共に機体が通過してからやっと気が付きました。いやーおそまつ! 

・18:40発ANA300便(B737-800)羽田行き最終便はアッと言う間に遠ざかって行きました。東方向へ旋回する直前です。


・まだ20:30着のANA299便がありますが日没後となるので、落日と共に機体を追うなら上記の2便ですかね。 
今日は海上付近の雲がかなり厚いようで、日の入り時刻を待たず撤収しました。 

【note:海上誘導灯付近】
・距離/時間(片道)車 ➡ 12.6km。正味20分
・距離/時間(片道)徒歩 ➡ 800m弱。正味10分
・日の入り時刻 ➡ 19:05
・撮影時間 ➡ 17:30~18:50
・天候 ➡ 晴れ/海上にガス
・備考 ➡ 累計5回目 先回【2019.06.13】 
・準備品 ➡ ロングブーツ、一脚

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く着いたので…

2022-05-19 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.05.19(thu)】
偶々遭遇した。

・ハマヒルガオがどの辺りまで咲いているだろうと砂丘を彷徨っている時、東の空が明らんで来ました。
今日は4:56の日の出時刻でしたが予定はしていなくて、ハーフフィルターも持っていない。
取り敢えず見回して、付近で一番高い場所から…。



・振り返ると西の空に月も残っていました。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙だが…

2022-04-10 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.04.10(sun)】        
昇る位置がずれていた。 

・春の 【ダイヤモンド大山】の季節も終盤となった。前日から晴天が続くのは今日が初めてではないだろうか。
伯耆町金廻の「新幡郷発電所」付近から望む大山です。

・明け方の大山頂上に雲が全く無いのは珍しい。 

・思ったより左手からの顔出し。

・日野川の川面。

・発電所建屋横の低い場所に移動して見る。これだとギリ当たり日と言えるのでは? 

・もし次のチャンスがあったなら撮影日を調整してみよう。

【note】
・移動時間:新幡郷発電所付近まで95.6㎞、1h20分位(自動車道:米子東IC迄利用)
・日の出時間(米子市) ➡ 5:41
・日の出時間(大山頂部付近) ➡ 6:15~6:20頃
・撮影時間 ➡ 5:50 ~ 6:30 
・天候 ➡ 快晴
・装備 ➡ 周辺は充分明るくヘッドライト不要。ハーフF使用。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションを…

2021-12-21 | 暁・夜景・イルミネーション
【2021.12.21(tue)】
立体的に見せる工夫

・松江市八束町波入(大根島)の<由志園>で開かれている「ライトアップ&イルミネーション」より。
薄暮の時間帯からの入場。


・牡丹の館にて。

・池泉水中イルミネーション


・赤橋より…。奥出雲の渓谷と宍道湖をイメージ。
紅葉時期が終わると、ここは7色に変化するライトアップとなる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・イルミネーションのテーマは<黄金の島ジパング2021>で11/19~のスタート。





・この時期遊休となる牡丹庭園を有効に生かされている。
今年はLEDを130万球として、日本庭園を舞台に和のイルミネーションを展開。

・展望台を設けられたので藤棚を眼下に見て、そこに浮かぶかのような大山のイルミを楽しめる。
過去最高の出来栄えではないでしょうか。 

【note】:日本庭園 由志園
・所在地 ➡ 島根県松江市八束町波入1260-2
・アクセス ➡ 鳥取~山陰道(R9)、R431、県道、地方道~由志園/駐車場
・距離/所要時間(片道) ➡ 由志園駐車場迄約113km。正味2h。
・開園時間(12月:夜間の部) ➡ 16:30~20:30
・日の入り時間(於:米子市) ➡ 16:55
・撮影時間 ➡ 16:30 ~ 18:40
・天候 ➡ 晴天
・備考 ➡ ライトアップされる紅葉の美しさを主眼にするならスタート時期の11/19頃がベスト。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする