***秋に行われる恒例の展示会二つ***
【2015.10.17(sat)】
★第6回秋の山野草パレット展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/bfff9fda96293a5e28bc1374610f9ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/2f1ae991e1e36db27855bac03e60d0b9.jpg)
・紅葉が美しい<アメリカヅタ>
寒暖の差が大きな場所で育てられているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/97476ffd5b01e42ea2d789fcd7f397b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/d06ccdcc4c76c1326bead668c4264389.jpg)
【2015.10.23(fri)】~25日迄
★第104回秋の盆栽展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/d48063c4a0643384b7b71d5d28710577.jpg)
・黒松に添えの大文字草。こんな立派なのは一代で作れるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/235e05bdf9a875b7ded01f41579165fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/50622410db71457a35034bd1f9ef4e77.jpg)
・石化桧、姫林檎、錦木、蔓梅もどき、常盤山査子、ちりめん葛、青つづら藤
名前はとても覚えられません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/3682fbaaa56b02379bb8aebb08d8a4eb.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/bd90b0d6f535d02f148f6c695e0f2934.jpg)
・今日10/24(sat)から<はっとうフルーツ観光園>で“ふじ”の園がオープン。
見栄え、味共に例年より出来は良さそうに感じました。
園内食べ放題といわれても小腹の私は元をとれません。残念!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
This is the season of autumn leaves in a little more.![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
See you.![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
I.O
【2015.10.17(sat)】
★第6回秋の山野草パレット展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/bfff9fda96293a5e28bc1374610f9ecf.jpg)
・上手に管理されているのでしょう。秋でも多くの花に出会えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/2f1ae991e1e36db27855bac03e60d0b9.jpg)
・紅葉が美しい<アメリカヅタ>
寒暖の差が大きな場所で育てられているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/97476ffd5b01e42ea2d789fcd7f397b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/d06ccdcc4c76c1326bead668c4264389.jpg)
・私でも頑張れば手の届きそうな“小品”が大好きです。
【2015.10.23(fri)】~25日迄
★第104回秋の盆栽展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/d48063c4a0643384b7b71d5d28710577.jpg)
・黒松に添えの大文字草。こんな立派なのは一代で作れるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/235e05bdf9a875b7ded01f41579165fc.jpg)
・石付けの五葉松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/50622410db71457a35034bd1f9ef4e77.jpg)
・石化桧、姫林檎、錦木、蔓梅もどき、常盤山査子、ちりめん葛、青つづら藤
名前はとても覚えられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/3682fbaaa56b02379bb8aebb08d8a4eb.jpg)
・協賛出品されていた蕎麦の盆栽。白い花と色付く茎がいいあんばい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
水盤のような浅い鉢に、砂質で水はけの良さそうな用土で育てられている。
この素材を盆栽にしようとする発想が素晴らしいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
水盤のような浅い鉢に、砂質で水はけの良さそうな用土で育てられている。
この素材を盆栽にしようとする発想が素晴らしいと思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/bd90b0d6f535d02f148f6c695e0f2934.jpg)
・今日10/24(sat)から<はっとうフルーツ観光園>で“ふじ”の園がオープン。
見栄え、味共に例年より出来は良さそうに感じました。
園内食べ放題といわれても小腹の私は元をとれません。残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
This is the season of autumn leaves in a little more.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
See you.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
I.O