日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

ハロウィンにどうぞ

2017-08-31 | 道の駅
【2017.08.31(thu)】
驚きの巨大かぼちゃ

・総社市からの帰り、津山方面に向かうR429沿いにある道の駅<かもがわ円城>(岡山-1)に立ち寄りました。

・岡山県で最初にオープンした道の駅


・メダカや鈴虫が販売されていました。

・“雲海タマゴ”と名付けられた卵があって訳を尋ねますと、近くにある雲海の名所に因んだものだそう。
吉備中央町の高谷に“長丸”という高台の集落があり、ここからの雲海の眺めがいいらしい。良い情報をお聞きしました。

・食用ではなくて装飾用として売られています。結構なお値段ですがいい形のものは殆ど予約済。

・<円城ふるさと村・農産物直売所>には地元の新しい果物、野菜が廉価で並んでいて、
いつものように目ぼしいものを求めて帰りました。

See you.

I.O
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こうべを垂れる | トップ | アゲハの天国? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道の駅」カテゴリの最新記事