雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

政治はお金が掛かる...露出度で当選

2024-09-20 10:27:22 | 社会

政治家は極端だ。
選挙が近くなると...駅頭を始める。

正直、お金(資金)あるナ~と感じる議員がいる。
本人、スタッフ(運動員)を毎週1日は見かける。
熱心に活動報告を配っている。

この政党はボランティアで成り立っていないことを感じる。
人件費、広報費...沢山使っている。

政治家の政策は...正直、似たり寄ったりである。

地域での議員の露出度は...政治活動に見える。
(内容ではなく、活動がやっていると!)
そのために、多くのスタッフを使い広報活動を行う。

政治活動は資金力(お金)の差で当落が決まる。
露出度で決まるのは変な気はしている。

政策でない露出度の政治活動は確かにお金が掛かる。

資金(献金)集めに...利益誘導は必要だと考えるのが普通である。
(法律に違反していない範囲で議員は行っている。)

米価を上げた。
農作物の補助金を増やした。
港を整備した。
道路が整備させた。
橋ができた。
公共施設が改修させた。
新幹線の駅ができた。

当選(票)するために、第一次産業を優遇。
その関連で土木建設業へ公共事業を発注し続けた。

地元へ第一次産業人口の減少、建設(築)物の老朽化による保守費用の増大により
市区町村の財政難で維持ができなくなって来た。
その結果、利益誘導が厳しくなってきた

政治家は馬鹿ではない。

今度は規制緩和で特定の企業、団体、財団、公共法人へ利益誘導を始めた。
組織票で決まる選挙...国民目線でない。

お金の掛からない政治はできないのか?

一流経済、三流政治...国民はそれ以下である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞チラシ(2024年) | トップ | 犯罪に遭う高齢者、犯罪をす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事