いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

直近のデフレ・リスク指数はどうなんでしょうか

2009年03月02日 18時22分44秒 | 経済関連
輸入物価下落や大幅なギャップ拡大などで、今後の見通しは厳しそうですが。

第1-3-17図 デフレリスク指数


08年10月くらいの時点での判断でも0.36でしたから、09年1Qだともっと悪化してる可能性がありますね。
「0.5超え」だと、マジでデフレリスク真っ只中ってことになってしまいますが。

誰か資料を見つけてカウントしてみて欲しいね。
つーか、月例報告とかの時、毎回かせめて4半期毎くらいに、このスコアを出せばいいんじゃないですかね。

この略称は何と言うのでしょう?
DRIndex? DRScore?
まあどっちでもいいけど、「DRI」なり「DRS」なりをきちっと出せばいいんですよ。そういう「判りやすさ」の為にあるんでしょう?こういう数字というのは。あるなら、チャッチャと使ってくれよ、普及させてくれよ、と。

で、事後的にインデックスの威力・効果を検証すればいいわけなんですよ。どの程度の信憑性というか、信頼性や妥当性があるか、他の追加すべき項目や入れ替えるべき項目はないか、項目の判定条件は適正か否か、そういう研究とかいくらでもありそうなのにね。誰かやってるの?(笑)
例えば為替の条件では「4%以上」の場合って、なってるけれども、これが「3%以上」であるとどう変わるのか、みたいなものです。広く範囲を取るかどうか、感度を良くするとはどういうことか、そういうのを実証データから検証する、ということです。為替要因がデフレリスクに対してウェイトがあまり大きくないなら、もっと判定条件の基準を厳しくして「5%以上」とか「6%以上」とかにした方が判別は優れているかもしれませんし。逆に、大きく影響を受けやすいですよ、ということかもしれません。

既にそういった研究があるなら、それはそれで別にいいんですがね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。