今日の重要な案件であります、ハシモトさんの話題です。結果は・・・
受領は認めたものの、核心に触れることもなく型通りに終わってしまった。そりゃそうですね。もし全ての真実を明かしてしまえば自分が逮捕・起訴される可能性さえありますからね。当然です。敢えて不利益な発言や答弁をすることもない。自分の責任については「信頼を損ねた」という程度で、次期衆院選挙では小選挙区から出馬しない意向であると述べただけである。勿論議員辞職はしない。本当に関与していなければ辞任しなくてもよいとの判断なのだろう。
(以前書いた記事を参照して下さると嬉しいです。カテゴリー:政治って?)
言い古された台詞「記憶にない」は、未だに使えるということなのであろう。記憶にはないが、周囲の客観的状況から見て「受領した」という非常に受動的な認定をしたと言えます。これが最大派閥の領袖であるかと思うと、何だか情けなくなります。言い逃れ的な発言と取られてもしかたがないであろう。
ハシモトさんは、国民や野党の中に今回の一連の逮捕・起訴に関して疑惑若しくは陰謀説があるとの見方を緩和しようという作戦で、この審査会に出たと思う。それに、民主党はしつこい上に自民党内でも「このままじゃまずい」という意見もあり、さらにコイズミさんのイジメ的な面もあって、審査会を開くことにしたのかもしれません。でも出来レースですね。というか下手くそな演劇?
第一、特捜部が挙げた会計責任者の裁判が結審していて(尚且つ高知知事選後で)、裁判上は会計責任者の言葉・証言関係は全て裁判所が「是認」したことになってしまってます。どう見ても検察側・被告側の取引があったとしか思えません。おまけに裁判所もこの流れに乗っかってしまい、全く法的追及がなされないまま即日結審させるなんて、裁判所の訴訟指揮はいったいどうなっているのだ?これが法の番人のすることなのか?
裁判所判決は絶対的に覆せない「事実」ということで、このあといくら証言が食い違うとか言ってみたところで、変えられませんね、きっと。だからハシモトさんは安心して審査会に出られる。「会計責任者がそう言ったから」と言うだけで、これは事実として扱われてしまうからです。
法律や裁判とはテクニックに精通していれば、真実ではなくとも「事実」を意図的に作り出すことができるという便利さがある。そこに介在している検察官・弁護士・裁判官の法曹軍団が全員結託してて悪であれば、誰も止められないという意味です。通常はこんなことはないと思いますが、私個人の意見としては今回の裁判は不自然で、東京地検特捜部に対する信頼が揺らいだと思います。正義より出世が大事な検察もあり得るのかもしれません。検察がハシモトさんを起訴しない方針としたのも、起訴便宜主義が役立って、検察の胸一つというわけです。
こんな出来レースを見せられても、誰も納得したりはしないでしょう。在宅起訴されてまな板に乗っかっている「毒まんじゅう」は私と同じくらい憤慨していると思います。間違いない!
受領は認めたものの、核心に触れることもなく型通りに終わってしまった。そりゃそうですね。もし全ての真実を明かしてしまえば自分が逮捕・起訴される可能性さえありますからね。当然です。敢えて不利益な発言や答弁をすることもない。自分の責任については「信頼を損ねた」という程度で、次期衆院選挙では小選挙区から出馬しない意向であると述べただけである。勿論議員辞職はしない。本当に関与していなければ辞任しなくてもよいとの判断なのだろう。
(以前書いた記事を参照して下さると嬉しいです。カテゴリー:政治って?)
言い古された台詞「記憶にない」は、未だに使えるということなのであろう。記憶にはないが、周囲の客観的状況から見て「受領した」という非常に受動的な認定をしたと言えます。これが最大派閥の領袖であるかと思うと、何だか情けなくなります。言い逃れ的な発言と取られてもしかたがないであろう。
ハシモトさんは、国民や野党の中に今回の一連の逮捕・起訴に関して疑惑若しくは陰謀説があるとの見方を緩和しようという作戦で、この審査会に出たと思う。それに、民主党はしつこい上に自民党内でも「このままじゃまずい」という意見もあり、さらにコイズミさんのイジメ的な面もあって、審査会を開くことにしたのかもしれません。でも出来レースですね。というか下手くそな演劇?
第一、特捜部が挙げた会計責任者の裁判が結審していて(尚且つ高知知事選後で)、裁判上は会計責任者の言葉・証言関係は全て裁判所が「是認」したことになってしまってます。どう見ても検察側・被告側の取引があったとしか思えません。おまけに裁判所もこの流れに乗っかってしまい、全く法的追及がなされないまま即日結審させるなんて、裁判所の訴訟指揮はいったいどうなっているのだ?これが法の番人のすることなのか?
裁判所判決は絶対的に覆せない「事実」ということで、このあといくら証言が食い違うとか言ってみたところで、変えられませんね、きっと。だからハシモトさんは安心して審査会に出られる。「会計責任者がそう言ったから」と言うだけで、これは事実として扱われてしまうからです。
法律や裁判とはテクニックに精通していれば、真実ではなくとも「事実」を意図的に作り出すことができるという便利さがある。そこに介在している検察官・弁護士・裁判官の法曹軍団が全員結託してて悪であれば、誰も止められないという意味です。通常はこんなことはないと思いますが、私個人の意見としては今回の裁判は不自然で、東京地検特捜部に対する信頼が揺らいだと思います。正義より出世が大事な検察もあり得るのかもしれません。検察がハシモトさんを起訴しない方針としたのも、起訴便宜主義が役立って、検察の胸一つというわけです。
こんな出来レースを見せられても、誰も納得したりはしないでしょう。在宅起訴されてまな板に乗っかっている「毒まんじゅう」は私と同じくらい憤慨していると思います。間違いない!