カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

福島の味 -海苔のりべん-

2018年07月01日 | グルメ 弁当・駅弁

海苔のりべん/福豆屋(郡山市)
駅弁も華美だったり、一風変わったものが存在する一方で、
「のり弁」という地味なものも存在する。
こういう落ち着いた駅弁、オイラ好きだなぁ~。


おかずは焼鮭と玉子焼き、それに加えて煮物の存在が浮かれてない。
海苔は上面だけでなく、ご飯の間にも挟まれている。2段重ね。
しっかり海苔弁を楽しめる。
茨城・水戸駅「日の丸弁当」の様にいっそのこと思い切って、
一面にご飯と海苔をびっしり敷き詰め、若干のおかずのみで勝負しても面白いんじゃないかな。
ごちそうさまでした~。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年10月 北海道の... | トップ | (捕物その517) 磐城壽... »
最新の画像もっと見る