廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

便利な冷凍食品

2010-03-12 22:22:22 | Weblog
 今週のgooトラックバック練習板、テーマは「電子レンジを使ったお弁当レシピ教えて下さい!」だそうです。 今回もお弁当ネタですが、電子レンジを使って何か入れるとしたら市販の冷凍食品を解凍して入れるのがよくやりますね。 最近は冷凍食品で弁当に入れるのを想定した小分けされていて何より油で揚げなくてもレンジでチンするだけで使えるのが増えていて本当に便利です。 私が毎日自分で弁当を作っていた専門学校時代にはここまで便利な冷凍食品が無かったのが残念です。 当時は前の日に食べた夕食の残りばかり入れていましたからね。 当時の部屋に電子レンジはありましたのでもっと工夫して作れば良かったなと今では思っていますが...

                            

 上の写真が母が作ったほうれん草の缶詰...じゃ無くてほうれん草のお浸しを小分け・冷凍にした”手作り冷凍食品”です。 ついでに隣は私が好んで弁当に入れる”定番”のイカ天ぷらです。 夕食の残りとか冷凍食品を入れるとどうしても揚げ物とか肉料理系ばかりになるからと、栄養価と彩りの両方の効果を狙って母がスーパーで安い日にほうれん草を纏め買いして大量に作って小分けし、冷凍していつでも弁当に入れられる様にしています。 特に母は市販の冷凍食品が嫌いみたいなので手作りしてしまった訳です。 主に母が仕事の時の弁当に入れていますが、私も野球弁当を手作りする時に”母の冷凍食品”を借りて入れたりしています。

 今後の観戦予定としては3月30日(火)にあるACLアデレード・ユナイテッド戦と、4月4日(日)のジャイアンツ戦は既にチケットを用意して参戦が決定しています。 アデレードとの試合は夜なので本格的な弁当を持って行くかは分かりませんが、ジャイアンツ戦は何か弁当を作って持って行く予定です。 私としては業務用食品スーパーで見つけた冷凍牡蠣フライを入れたいのですけど値段が高いので躊躇しています。 牡蠣は食べられない時期もあるのですが、冷凍食品のなら一年中いつでも食べる事が出来て便利ですよ...



フジテレビ、スピードくじで「CM飛ばし」防止(読売新聞) - goo ニュース

 CMにスピードくじを入れて早送りで飛ばされるのを防止出来るんですかね? まあ何もしないよりはマシでしょうけど。 私はこの問題の解決策は”原点”とも言えるシンプルな考え方だと思いますけど。 第一にスピードくじも結構ですけど番組に関連のある、視聴者が興味を持つ広告を流す事ですね。 私は毎日『ワールド・ビジネス・サテライト』(テレビ東京系・BSジャパン)を見ていますが、番組中に流れている広告の大半は番組の内容や想定視聴者層に合ったものばかりで、私もこうして放送中にブログを書いている時は後からビデオで見たりしますけど大半のCMは早送りせずそのまま見ています。 飛ばすのは個人的に全く関心が無い車のCMだけ...

 この手のCMは一定期間、いつも同じものが流れて毎日、もしくは毎週見ている人にとって馴染みがあります。 こう言うのは業界では”タイムCM”と言って番組そのものにスポンサーが付くのだったと記憶しています。 逆に”スポットCM”と言って15秒とか30秒のCMを決まった時間のどこかで番組の合間に流したりするのもあります。 だからタイムCMを増やすのが”見たくないCM”を減らす事にもなると思います。 それにタイムCMの方が番組中のCMの時間も短くなって早送りする気が無くなりますし。 しかしもちろん料金はスポットの方が安いので不況の今、こう言う視聴者が馴染める”安定したCM”を得るのが難しいのだと思いますけど...

 もう一つは上の動画です。 有名な『サザエさん』(フジテレビ系)のエンディングですが、これを月曜日の朝に見て面白いでしょうか? これは日曜日の夜に見るから「ああ、今週も終わったな...」と思うのであって、サザエさんを録画して後から見る人は少ないと思います。 要するに録画させずに生で見させれば早送りの心配は無いでしょう。 長寿放送にも長所と短所はあると思いますが、自分達で作った番組は大切に育てて長く放送し、視聴者に放送時間と一緒に決まった時間に見る週間を持ってもらうのが録画対策になるかと。 『アタック25』(テレビ朝日系)だって日曜日の昼に見るからいいのであって、録画して違う時間に見ても違和感がありますし...

                               

「まずは準フランチャイズ」プロ野球誘致目論む新潟の思惑(夕刊フジ) - goo ニュース

 そう言えば去年、一部の”熱狂的過ぎる”サポーターとの対立からマリーンズが千葉から移転するかも知れないと言う”怪文書”が世間を騒がせた事がありましたね。 その”移転候補地”だったのが『ハードオフ・エコスタジアム新潟』を完成させて悲願のプロ野球の公式戦開催を可能にした新潟市でした。 プロ野球球団誘致に本腰を上げたのが今回の東京でのイベントであって、以前から首都圏の球団に非公式で移転を打診していたのでしょうね。 その新潟の球場には行った事が無いので分からないのですけど球場以外にも練習場が別に必要だと思いますよ。 カープにも大野練習場がありますし他球団も本拠地球場とは別に練習場を持っています。 それと二軍をどうするのかと言う問題もありますね。 経費と言う面で考えると二軍が新潟まで来たり行ったりするのは大変でしょうから...

 それで記事によると新潟はスワローズの移転を狙っていると言う事でしょうかね、東京にはジャイアンツもあってマスコミの扱いも完全にジャイアンツ中心ですし、神宮球場は大学野球や高校野球などアマチュアが優先されてスワローズは気候の良い時期でも集客が見込めるデーゲームが出来ないなどの問題があるみたいですから。 とりあえずはスワローズに限らずとにかく新潟で試合をしてもらってサッカーで証明したスポーツ熱と集客力を既存球団にアピールするつもりなのでしょうね。 ところでプロ野球チームが欲しいと思っているのは岡山も同じだと思います、現に倉敷マスカットスタジアムを本拠地とする球団を誘致する運動は以前からありました。 あそこはタイガースのキャンプを誘致しようと練習場なども整備していますから新潟よりプロ野球球団の本拠地に向いていると思いますけど。

 いずれにしても新潟のプロ野球誘致構想は既存の球団の移転を前提にしていると思いますが、理想としては新潟を本拠地とする球団を新設してチームを増やす方がいいのでは。 もう50年も12球団でやっていますが、既にJリーグのクラブが全国各地に出来ている時代なのだからプロ野球だって増えてもいいと思うのですけど。 セ・リーグはジャイアンツ戦が減るからと嫌がると思いますが、パ・リーグを8球団にして14球団制にしたっていいのではないでしょうか? 大リーグだって両リーグの球団数は同じではありません。 30球団だから半分にしたら奇数になりますしね。 それでもセ・リーグ球団は交流戦が増えてその分、ジャイアンツ戦が減るとパ・リーグの拡張には反対するのかも知れませんが。 しかしアルビレックスが根付いた新潟をプロ球団(独立リーグはあるが)無しでこのまま時が流れれば新潟や北陸でプロ野球は”マイナースポーツ”になると思うのですけど...

                                     

 今日のカープはスカイマークスタジアムでタイガースとオープン戦を行い、7-1で圧勝した。 先発ローテーションの枠を争う青木(高)投手や長谷川投手が好投してタイガース打線を抑え、打線も14安打の猛攻で先発の小嶋投手には少々苦戦したものの中盤に2番手以下を打ち崩して最後はワンサイドになった。 今日の試合のハイライトは代打で登場したサムライ・前田智徳選手の3ランホームランで、去年は故障で全く試合に出られなかった前田選手にとっては久しぶりの実戦でのヒットがホームランとは幸先が良いですね。 前田選手も今年は足の回復がまだなのでフル出場は出来ないまでも代打や交流戦でのDHなどで活躍が期待出来そうで嬉しいですね。 前田選手が出て来て勝負どころでヒットを打ってくれればカープファンも大盛り上がりでしょうね。 オープン戦とは言え連勝で野村謙二郎監督の元での初めての開幕を気分良く迎えられそうな気分ですよ...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする