廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

何歳でも学ぶべき逸話

2019-02-02 23:23:23 | Weblog
 今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は「逸話を教えてください。」にしました。 今週の初め、1月28日が語呂合わせで”逸話の日”だったそうで。 今日は土曜ですがBS-TBSで深夜に放送してるアニメ『5等分の花嫁』でヒロインの一人が戦国武将好きで家庭教師に来た主人公が彼女に勉強のやる気を引き出そうと自分も歴史を学び直すエピソードが。 ここでもヒロインは石田三成と大谷吉継の逸話をさらっと盛り込んで主人公を試してました。 石田三成は色々と逸話の多い人物ですね。 戦国武将に関して私は吉川元春が陣中に本を持ち込んで書写し勉強してた逸話を地元ゆかりと言う事で。 三国志では最前線で槍を振り回し戦ってた猛将の呂蒙に主君の孫権が勉強の必要性を説き、それで本当に勉強して戦略・戦術を使いこなせる名将に育ったと言う逸話が好きですね、何歳になっても勉強は大事だと言う事で

希望と絶望の2月入り
 カープのキャンプは2日目。 スポーツ新聞も今日から本格的に野球の記事が書ける筈...だが1面記事は高校野球の甲子園大会でホームラン記録を樹立し地元のカープに入団した中村捕手を目当......