黒い富士山
今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は「富士山写真を投降して!」にしました。 残念ながら私は富士山の写真を持っていません。 私自身、ずっと西日本で暮らしてるので......
あけましておめでとうございます(๑و•̀Δ•́)وサンフレシーズン来たわよ
— いつここ_( _´ω`)_伝道師 (@ky05hir10) 2019年2月23日 - 00:00
(年中広島往復してたらよく分からなくなった(笑)) pic.twitter.com/zyvWYPHifx
おはようございます。
— 暦生活 (@543life) 2019年2月23日 - 06:01
今日は2月23日(旧暦1月19日)の土曜日。
今日の月は「寝待月(ねまちづき)」。
月が出るのが遅く、寝て待つほどということから、
寝待月と呼ばれます。
暦生活… twitter.com/i/web/status/1…
2月23日 今日は何の日
— ジュンジ シミズ (@kotaro1gou) 2019年2月23日 - 07:49
静岡、山梨両県が定める「#富士山の日」
様々なイベント開催されます。 pic.twitter.com/XK6ZF0G9IV
今日は普通に語呂合わせで #富士山の日 ですね。私は西日本に住んでるので富士山は普通には見えず、関東などへ旅行した時に車窓から。しかし、それすらなかなか縁が無くて天気が悪かったりして
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 09:41
⇒2月23日は「富士山の日」「咸宜園の日」… twitter.com/i/web/status/1…
給料日恒例のモーニング!奮発してアンデルセンのフレンチトーストセット! pic.twitter.com/pbg1b7KwJq
— ユリオンジャック (@kimuyuri) 2019年2月15日 - 10:19
お昼ご飯載せる忘れてたw
— ゆみかん (@yumicahn) 2019年2月16日 - 19:22
広島でお弁当って言ったら
やっぱりむさしよねーー pic.twitter.com/snpltn89vx
大人の私も和式トイレはもう10年以上使って無い気が...子供で生まれて一度も和式トイレを使った事が無い子はとてもじゃ無いけど適応出来ず、家に帰るまで我慢したりも?
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 09:50
⇒和式トイレ 就学前に練習…洋式普及「ずっとしゃがむ」不慣れ(読… twitter.com/i/web/status/1…
我馬なう!!
— ラケチャン@まっきー (@channel_racket) 2019年2月16日 - 21:27
我馬って広島だけってほんと??(笑) pic.twitter.com/BjQUqUeVOh
広島の その2
— アリス・マーガトロイド (@pukochi_0401) 2019年2月16日 - 13:42
◎コウネ(牛の前足のつけ根の希少部位)
◎つけ麺(冷麺)
#mag738 pic.twitter.com/HlUx6waBj2
薮田投手は一昨年のエース格としての大活躍から一転して去年は苦しみ。今年に復活を期待してますが苦しい状態は続いてるみたいで、まだ時間が...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 10:00
⇒広島佐々岡コーチ「厳しく」薮田を2軍へ強制送還(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…
朝うどん
— tsuka_3 相互フォロー希望 眼鏡男子 (@tsuka386745450) 2019年2月6日 - 08:58
#広島 #ちから #うどん #udon #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #tsuka3po #つか散歩 #ちから知ってる方は広島通 #天ぷらうどん pic.twitter.com/XjcvemYgbF
広島の色んな美味い😋ものがこの一軒で頂けます👍
— テンテン (@V7aWzY1NBuOj26h) 2019年2月9日 - 01:57
ワカコ酒🍶にも登場した中ちゃん✨✨です‼️
中でも名物のウニクレソンは絶品です🤩 pic.twitter.com/fmhoTxvhfB
Jリーグも昨晩のC大阪と神戸のフライデーナイトマッチから開幕し。J1に続いてJ2も開幕。将来の日本サッカーの為には神戸のスタイルも成功した方が
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 10:10
⇒【神戸】Jデビュー戦でビジャが掴んだ「ポジティブな手応え」と「重要な課題」(SOC… twitter.com/i/web/status/1…
沖縄観光をPRしようと、中国新聞社は19~27日「沖縄フェスタ2014広島」を旧市民球場跡地で初開催。9日間、来場は10万人以上を目指す。実行委員会は15年以降も毎年開催する方針。 #kyusimin 琉球新報 - ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2014年7月4日 - 06:23
市民球場跡地で行われた『沖縄フェスタ』は中国新聞絡みで5年前だったか。私も行って見たが7月初めの猛暑で現地は立ってるのも辛い程で平日とは言えガラガラだったのを思い出す。実は翌年以降も開催する予定だったのは知らなかった。大赤字になったのかは知らないが翌年以降は行われて無いし >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:17
そして今日から市民球場跡地では来週の日曜日まで中古車フェアですか。聖地だとか言ってながら全く関係無い、単なる商業イベントだし。CMを見ないと思ってたが妹に聞くと広島ホームテレビかどこかで大量に流してたらしい。放送局が絡むと他局はスルーする事になり。私もテレビを見る時間は減ってると
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:21
市民球場跡地 また中古車販売か
— 広島焼きって言うな (@nikutama_sobaW) 2019年2月22日 - 06:55
こんなんやるくらいなら、人が常に集まれる広場でもとっとと造れよ。
それ単独で人の集まる広場や公園は存在しないと私は思います。ビル街やオフィス街、商業地などに囲まれた公園や市役所前広場など、人の集まってる場所に在る公園や広場だから人が集まるので。市民球場跡地は周辺の商業地が郊外型商業施設の乱立に客を奪われ衰退し賑わいが失われてるので... >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:26
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2019年2月23日 - 06:42
中国新聞の記事によると広島市は中央公園北側広場サッカー場の建設でサンフレや県側などと合意したのを受けて中央公園の施設整備計画を見直す方針らしいがファミリープールの事に触れず...回遊性を言うのならJR駅との往復で終わらない様に街中… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:33
新スタならもう到着かな?と
— 趙雲 (@ss940IZMWjsBwJl) 2019年2月23日 - 11:03
ひとりニヤニヤ妄想しながら
エディスタに移動中🤩 pic.twitter.com/gblznl8Lrn
中央公園ファミリープールは西飛行場跡地などに移転(中国新聞は自社施設の”商売敵”が出来るのを嫌ってスルー)させ、北側広場サッカー場からズムスタの様な太い陸橋を通り城南通りの南側に降り、そこからグリーンアリーナの横を一直線に伸びる道… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:43
中央公園北側広場へのサッカー場建設によりサンフレ側が提案してた”原爆ドームが見えるスタジアム”は幻になったがメインの導線を南側に持って来れれば夜の試合(ACLやルヴァン杯、金曜試合など)の帰り、道沿いに歩けばライトアップされた原爆… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:48
カープが市民球場で試合をしてた頃、夜の試合後は店は閉まっててもアーケード内は明るい本通商店街を通って八丁堀や流川歓楽街に行く人が多かった。サッカー場は中央公園北側広場になっても南への導線を作れれば夜間でも明るい本通から立町や袋町な… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:52
本来、新スタジアムのアイディアなんてのを大量に募っているが
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2019年2月21日 - 06:02
この事項こそ新スタジアムのアイディアの一環に繋がるとは考えないのかなと。こんな奇跡的な事、そうそう起こりませんよと。
twitter.com/ankatsumagic/s…
よく言った!グッジョブ pic.twitter.com/AdMCOuW1dQ
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2019年2月21日 - 19:49
帰宅。久しぶりのEスタで疲れた。色々言いたいことはあるけど、まずは広島フロントは何をやっているのか。バックスタンド指定席の空白は何事?俺はB3下エリアの指定席チケットが欲しかったのにVポイントでもネットでもコンビニでも買えなかった… twitter.com/i/web/status/1…
— みきすけ☆★☆ (@mickeyworks) 2019年2月23日 - 18:01
あーあ
— dan (@satoru_dan) 2019年2月23日 - 13:49
いわんこっちやない。 pic.twitter.com/M1pJt3BGjV
自分はB4下の60ブロックでしたが、こちらは固定席が小さく、以前のベンチと違って、隣の人と肩が触れ合うぐらいのすし詰め状態。
— タマ (@t_a_m_a_9) 2019年2月23日 - 18:11
ふと左後方を見上げると、干渉地帯横が丸ごと椅子むき出し。ある意味、紫一色。
サポカンで問題提起したいとこ… twitter.com/i/web/status/1…
サンフレ側と広島市・県・商工会議所の合意で中央公園北側広場へのサッカー場建設で合意し #まちなかスタジアム sanfrecce.co.jp/machista/ の夢は具体化へ向けて動き出し。この集客力を呼び水として「広島より北海道の… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月23日 - 18:59