サンフレ開幕3日前今日は特に気になるニュースは無かったか。 スポーツ新聞も1面こそカープやプロ野球になっているが紙面内容は熱戦が続く平昌オリンピックがどうしても多くなってますし、本来はそれが当たり......
皆さん おはようございます👋😆✨☀️
— Hayato (@Hayato5555555) 2019年2月15日 - 09:35
夜勤🌃🏢頑張りまーす💪
今日も宜しくお願い致します🙇
朝食を「すき家」にて
☆鮭朝食390円税込
AM11:00まで
を 頂きました)^o^(🐴🐴ー… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます。
— 暦生活 (@543life) 2019年2月20日 - 06:01
今日は2月20日(旧暦1月16日)の水曜日。
2/19〜2/23は七十二候「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」。
冷たい雪が暖かい春の雨に変わって、
大地にうるおいをあたえます。
暦生活… twitter.com/i/web/status/1…
【今日は何の日】
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2019年2月20日 - 06:49
2月20日 歌舞伎の日
イエスの受難を人間的視点から描いたミュージカル「ジーザスクライストスーパースター」、劇団四季は「ジャポネスクバージョン」として、歌舞伎風のメイクで上演しました。歌舞伎メイクのイエス… twitter.com/i/web/status/1…
歌舞伎の原型は戦国時代の頃から秀吉の時代にかけて。そして江戸時代に将軍家の前で上演された日ですか。その江戸時代に色々あって女性が舞台に上がれなくなり男性が女形として女性を演じる今の形が完成
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 17:00
⇒2月20日は「歌舞伎の日」「キヌアの… twitter.com/i/web/status/1…
ひさびさに富士見町「焼肉ジュウジュウ」、なんと金曜日がサービスデーとは。いいの、思い立ったら焼肉で。やっぱり好みの肉質。今日のカルビは脂が少なく一安心。モモ肉が濃そうで意外にあっさり。なお相方のリクエストでタン塩以外薄めに切っても… twitter.com/i/web/status/1…
— 広島ひやかしメモ (@taira2000memo) 2019年2月15日 - 00:12
#俺の女優ツアー 広島1食目は むさしむすび 俵むすびを食うための組合せに悩んで割高に… (@ むすびむさし in 広島市, 広島県) swarmapp.com/c/9KEHSOcSLC7 pic.twitter.com/3vPB4y8eJF
— BD🍮 (@borderbb) 2019年2月17日 - 11:24
私の場合は祝日が増えると収入の方が減るので旅行などとても無理...”超大型連休”中は部屋の掃除か、出掛けたとしても屋外で読書くらいではないかと
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 17:08
⇒大型10連休、国内ホテル旅館の6割満室 後半に空きも(朝日新聞) - goo ニュ… twitter.com/i/web/status/1…
【今日のランチ】
— とうやん📲SNS攻略の人 (@toyanyan18) 2019年2月20日 - 12:41
我馬 紙屋町店
白うま ランチBセット(餃子+おにぎり)
豚骨系のラーメンでは
圧倒的な旨さを誇るラーメン🍜
広島に来た時は
ぜひ行ってみて下さい!
住所:広島市中区紙屋町1丁目6-12
電話番号: 0… twitter.com/i/web/status/1…
現場(ゲバント)前に、ちょっと釜めしを。牡蠣入れちゃったよ。
— yoshikixs (@yoshikixs) 2018年12月26日 - 11:51
#酔心 pic.twitter.com/LoqudaUnjs
私もスタジアムで見てましたが、すぐにオフサイドと判定されておらず場内の電光掲示板にも得点が表示された後になってですから戸惑いが
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 17:19
⇒「見よ! 明らかな誤審だ!」ACLプレーオフ、広島の“幻ゴール”に海外メディアも疑問符(SOCCE… twitter.com/i/web/status/1…
えっ ?!
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2017年3月31日 - 23:21
<3日間合計で5700人の来場客を集め、中古車161台を成約する活発な中古車フェアとなった>
展示700台規模の中古車フェアを開催/JU広島 -
goonews.jp/news_detail.ph…
#見守りくん
月曜日に広島市内中心部に出たので市民球場跡地にも立ち寄り。休憩所に誰か居た。そして入口のイベント予定表を見ると中古車フェアが今週末に行われるとある。先日の牡蠣鍋祭り🍲と違い、今回は広告とかも全く見掛けないが客が来るのだろうかと。確… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 17:30
よく見ると市民球場跡地の中古車フェア、今回は今週の土曜日から来週の日曜日までの9日間か。私も来週、街中に出たら立ち寄って”主催者発表”の数字が本当なのか様子を見に。妹もよく街中に出てるし。実際、あれだけの数の車の搬入と搬出となると費用も相当だし、かなりの利益が出て無いと苦しい筈で
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 17:37
観光ガイド雑誌によると市民球場跡地は広島市内中心部エリアの西の端になる。アリスガーデンや袋町公園、新天地公園など中心部に近い広場と違って日常的に人が集まってる訳では無いので集客はテレビや新聞などによる公告頼みに。そして来年にはやは… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 17:41
「エディオンスタジアム広島」の看板が隠れると、とてもACL感がある。 pic.twitter.com/HoShGfcuZL
— zenren2012 (@zenren2012) 2019年2月18日 - 16:04
エディオンスタジアムに到着。
— まつなが (@tenkun_outback) 2019年2月19日 - 17:38
いつものB6出ないのが新鮮。
新品のシートは気持ちいいね。大事に使おう!
ところで、今日の応援はどうやるんだろ?
#sanfrecce pic.twitter.com/mf8qYzVBP7
試合の方はPK戦までもつれ込みながらもサンフレが何とか勝ってACL本選へ進出 >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 18:01
⇒”価値“取った!サンフレッチェ広島ACL本戦出場、大迫敬介、荒木隼人、東俊希、松本大弥、エミル サロモンソンら新鮮力デビューで「最もいい勝ち… twitter.com/i/web/status/1…
昨日、試合が終わって自宅に帰り着いたのは22時30分過ぎ...深夜で空いてる道をバイクを飛ばして帰った私でもこれだからアストラムやシャトルバスで帰られた方は日付が変わってたかも。シャトルバス乗り場では「試合時間が長くなり深夜でバスの便数が出せないので、お急ぎの方はアストラムへ」と
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 18:13
こちら、今年試合後もお店開けててくれるそうですヽ(^0^)ノ疲れた身体にイチゴ大福しみる☺ #sanfrecce pic.twitter.com/UdanAqGntU
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) 2019年2月19日 - 22:17
昨日の試合、もし建設する事になった中央公園北側広場サッカー場ならどうだっただろうと想像も。屋根が在る(住宅地と近接なので防音面でも必要)ので昨日の様に来たら椅子がずぶ濡れ、も無いし。私自身は今みたいに近く無いから遅くなるが、JR駅… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 18:18
そりゃ市民球場跡地が最高だけど、年々減っていく駐車場・アクセスの悪さ・老朽化する建物・高地による天候不良や寒さなどエディスタでは観客増が見込めず経営安定化が難しくチームの存続にも関わる。中央公園なら懸念事項が解決するばかりか新たな層の獲得もできる。それくらいアクセスは重要。
— なかちゃん (@y_naka) 2019年2月7日 - 22:07
今年はサンフレも何試合か金曜日の夜に。ACLにより更に平日の試合が増える可能性も。後押しされたかの様に新スタジアム建設へ >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 21:18
⇒2月22日(金)2019明治安田生命Jリーグがいよいよ開幕 今年も「フライデーナイトJリーグ」皮… twitter.com/i/web/status/1…
昨日の観客は2570人...天気に加え平日夜、そして高い座席のみの悪条件。もし中央公園の新スタジアムだったら?1万人くらいなら行けたかも知れないのだが。新白島駅もその程度なら
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 21:21
⇒いざサンフレッチェACL初戦なり~!広島は雨上がる… twitter.com/i/web/status/1…
中央公園北側広場サッカー場(仮)だと夜の試合の後は街中には観客の足は向き難くJRに乗ろうと北側の新白島駅へ集中する事が予想され、駅構内の狭さや横断歩道の無い白島の交差点(と狭い基町地下道)の問題をずっと書いてますが平日夜のACLや… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 21:26
石橋市議のブログ更新『Purple Rain』の巻 koeya.com/blog/20190219.… 夕方までかなりの雨が降った昨日の様な天気でも自転車で議会棟の方へ行かれたみたいで...天気は夕方から回復しましたが昨日のサンフレの… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 21:31
広島市中心部に点在するいくつもの素晴らしい既存空間に、一つのまとまりを与えること。
— 佐竹佑一 : 広島市中央公園再生計画 (@Holmes0315) 2018年11月25日 - 15:13
それは決してサッカーに属する部分ではないけれど、サッカースタジアムの建築形態だからこそできることなのかもしれません。
その精神は、広島市民球場… twitter.com/i/web/status/1…
中央公園北側広場での建設でサンフレも同意し場所は変わりましたが街中への建設へ向けて市議会も。サンフレだけで無くアンジュも使える事も考慮して貰えれば稼働率の面でも
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 21:35
⇒王者に専用ロッカーすら提供できてない広島市|広島をもっと豊かに「… twitter.com/i/web/status/1…
昨日のACLプレーオフではいつもサポーターの集まるB6エリアなどサポーターズシートが会場規定の座席では無いとして使えず。新スタジアムが決まった以上はそちらに期待。去年行って来た #パナソニックスタジアム のゴール裏席はACL規定に… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 22:18
#パナソニックスタジアム はG大阪が民間資金で建てて吹田市に寄付するやり方で出来たので実際のプロサッカー興業をやって来た者の目線で造られてる印象だった。広島の方は市側が建設主体となるそうなので”気の利いた造り”が出来るかに不安も。… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 22:21
バスタブ風の座席を造るより、チケットが取れないのだから座席自体を増やして欲しい市民・県民の声が。中央公園北側広場サッカー場は3万人規模となってるが将来は拡張の余地を
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 22:25
⇒マツダスタジアムにバスタブ?チケット取り方見直しが先では?収… twitter.com/i/web/status/1…
サンフレの提唱して来た #まちなかスタジアム sanfrecce.co.jp/machista/ はサンフレ・広島市・県・商工会議所の4者協議で中央公園北側広場での建設で決定。次はサンフレ・アンジュ・県サッカー協会(日本代表戦の誘致と… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2019年2月20日 - 22:29