さして負荷の高くならないホームサーバなら、こいつで十分ですね。
しかし、こいつが出てきたと言うことは@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090918_316192.html
ソケットAM2+のCPU、とくにAthlonX2 5050eなんかが消滅するのも時間の問題ですよね(実はまだ買ってない)
ML115G1のCPUを未だに交換していなかったし(変えなくても特に問題がなかった)ので放置状態だったんですが、そろそろ交換した方が良さそうですね、フェードアウトしてしまうと値段が上がるでしょうから。
で、45w版のAM3化も@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/etc_amd2.html
やっぱり来ていますねぇ……2.7と2.8GhzでメモリがDDR3-1333対応となり、価格も700円増し位からとなっていますし、搭載するなら今のウチに調達しないとフェードアウトですね。
新規に組むなら、5050eではなくAthlonIIからチョイスするでしょうし、メモリもDDR3になるでしょうから今が底か。
祖父か九十九でポチりますかね(^^;
PS.
うーむ、風邪を引いてしまった……症状的にインフルエンザでは無い(特に発熱が大して無い)とおもうので、養生しますわぁ。
枕元にノートを持ってくればいいのですが、それだと微妙に使いづらいのでメールチェックくらいですな(^^;
WUXGAのHMDとか安価に出てこないかなw
しかし、こいつが出てきたと言うことは@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090918_316192.html
ソケットAM2+のCPU、とくにAthlonX2 5050eなんかが消滅するのも時間の問題ですよね(実はまだ買ってない)
ML115G1のCPUを未だに交換していなかったし(変えなくても特に問題がなかった)ので放置状態だったんですが、そろそろ交換した方が良さそうですね、フェードアウトしてしまうと値段が上がるでしょうから。
で、45w版のAM3化も@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/etc_amd2.html
やっぱり来ていますねぇ……2.7と2.8GhzでメモリがDDR3-1333対応となり、価格も700円増し位からとなっていますし、搭載するなら今のウチに調達しないとフェードアウトですね。
新規に組むなら、5050eではなくAthlonIIからチョイスするでしょうし、メモリもDDR3になるでしょうから今が底か。
祖父か九十九でポチりますかね(^^;
PS.
うーむ、風邪を引いてしまった……症状的にインフルエンザでは無い(特に発熱が大して無い)とおもうので、養生しますわぁ。
枕元にノートを持ってくればいいのですが、それだと微妙に使いづらいのでメールチェックくらいですな(^^;
WUXGAのHMDとか安価に出てこないかなw