箱1の互換性だけで見ると、普通に遊びたいタイトルが微妙にかけていたりしてモニョるワケですが(^^;
そもそも、Zen2+RDNA2とあるから、Zen2のチップレットにI/Oも含めたGPUコアをくっつけたような構成なのだろうか?
それでも、PS5と同じ構成で此方の方がGPU規模が大きいかな?@ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/25/news109.html
ストレージのSSD化、でもって恐らく3D-TLCじゃなくQLCのM.2ストレージでも使うのかな?
OS的には、ノートPCの如くサスペンド対応で何処でもセーブのような体裁でスリープ状態に落とせる仕様なのだろうけれど、メモリ周りとかフルに使い倒したゲームだと素晴らしい空き容量消化率を誇る気がして止まない(ぉ
なーんか、割と1TBの内蔵ストレージでも足りなくなったりサスペンドさせられるゲームは一つのみという縛りが付いて回るかも知れませんネ(QLCだとすると、SLCモードのキャッシュ領域を活用する形で実現すると見た)
後方互換性に関しては、初代xboxや箱1に対する互換性って割と確保しやすかったり箱1に限れば……OS側からそのまんま動くんじゃ無いかな?
むしろ、360へのエミュレートが何処まで完璧か、どうやって実現しているかに凄く興味津々なのですが出てきてレポする人柱が出てくるまで待とう(ぉ
そもそも、Zen2+RDNA2とあるから、Zen2のチップレットにI/Oも含めたGPUコアをくっつけたような構成なのだろうか?
それでも、PS5と同じ構成で此方の方がGPU規模が大きいかな?@ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/25/news109.html
ストレージのSSD化、でもって恐らく3D-TLCじゃなくQLCのM.2ストレージでも使うのかな?
OS的には、ノートPCの如くサスペンド対応で何処でもセーブのような体裁でスリープ状態に落とせる仕様なのだろうけれど、メモリ周りとかフルに使い倒したゲームだと素晴らしい空き容量消化率を誇る気がして止まない(ぉ
なーんか、割と1TBの内蔵ストレージでも足りなくなったりサスペンドさせられるゲームは一つのみという縛りが付いて回るかも知れませんネ(QLCだとすると、SLCモードのキャッシュ領域を活用する形で実現すると見た)
後方互換性に関しては、初代xboxや箱1に対する互換性って割と確保しやすかったり箱1に限れば……OS側からそのまんま動くんじゃ無いかな?
むしろ、360へのエミュレートが何処まで完璧か、どうやって実現しているかに凄く興味津々なのですが出てきてレポする人柱が出てくるまで待とう(ぉ