混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【出先で其処まで……】コントローラでプレイする前提なら……【ゲームするか?】

2021-03-10 23:23:43 | 所謂一つのPCネタとか
まぁ、Ryzen5-4500UにLPDDR4X-4266の16GBとなっているので、メモリ周りの速度と本体画面解像度から過不足無くカジュアルには遊べるだろうね。

ただ、こうした端末に付いて回るのが交換部品とかなんだよねぇ@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1310817.html


なーんか、レイアウト的にラバー部品なんかはスイッチ用の物がそのまま使えたりとか、一体型で左右に付いているコントローラ周りについても、本体基板から独立した別基板でないと故障の原因になりそうな気がします。

そもそも、この手の製品でまともなユーザサポートなんて望めないよねぇ……となると、何処まで手に入る汎用パーツで修理可能かというトコが肝心かな。
自分的には、12~13インチで蒼爪対応かつソコソコ性能の良いノーパソ+NSWなりのコントローラを鞄に忍ばせて出張先でも息抜きのゲームが出来れば上等(自分の好むゲームだと、そもそもコントローラ不要だったり一定以上のスペックがあればメモリ搭載量勝負だったり)かもしらんけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ただーし……】インスリン用注射器が大正義だったのね【太めな人NG?】

2021-03-10 06:21:55 | 世相色々
従来型より2回分多くとれる&改良型でも1回多く取れるって事なので。



やっぱりアレだ、こう言った物を改良して各種資材を全部自前で作れる国の強みだよねぇ……インスリン注射用の改良型(てか、同じ生産ラインを改修して生産?)の専用注射器を今月末にも大量生産開始との事ですからね。

うん、自分たちが混乱しているのを余所に日本叩きしてた海外メディアの連中見てるか(藁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする