混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【情熱価格PCみたいなもんに】いや、OSが10Proでも駄目な物はダメでしょ【何ぞ求めてはイケマセン!】

2021-03-23 06:36:09 | 所謂一つのPCネタとか
用途として、クラウド前提でPC側での処理能力は全く必要とされない制御コンソール的用途ならアリかと思いますが。

N系列のCeleron(要するに、Atom)で、4GBのメインメモリに64GBのストレージって時点で@価格.com
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=104503/


ストレージについてほぼ外付け、内蔵ストレージに何も入れないレベルの運用(WPS Officeなのも、値段もだけどOffice入れるだけのストレージ容量無理だしメモリもギリギリ)でないとWindowsUpadataもままならないってだけじゃ……おらぁ、お勧めしないぞ(笑
アイリスオーヤマのオフィシャルを見ても、見た目は綺麗に取り繕っているけれどもGemini LakeのQuadCoreって明記されていますから推して知るべし。

コレに五万を出す位なら、JEMTECの譲渡会などでGen6以降(Gen4でも良いけど、dGPU入りのWSモデルならアリ……iGPUだけなら、可能ならGen7でHQ型番)で末尾HQの半据え置きワークステーションクラス(15.6インチクラス……14型以下なら大人しく新品にすべき)に手を出すか、同価格ならHPあたりで現行モデルのCore-i3かRyzen3を選ぶべきですね。
直販なら、1世代前のRyzen3-3250Uのメモリ8Gなんか狙えて2C4Tではあるけれど情熱価格PCよかメモリ搭載量的にも随分マシ(ただし、iGPUに食われるメモリも大きいので多くを期待しちゃ駄目)になる。
自分で使うなら、Ryzen3-4300Uで4C4Tのメモリ/SSD換装くらいやれば使い物になる(手間をかける意味は無いので、最初から上位機種にて使い潰すべし……特にノートは消耗品)かなとも思いますが、プラス10kでGen11のCore-i3(2C4T+UHD 48ユニット ※1)Ryzen5-4500U(6C6T+RadeonGPUコア6 ※2)となるので、ほんのちょっとだけ上を見れば世界が随分変わるので此方をお勧めしますねぇ……そして、購入時にカスタマイズ出来るならメモリを増設した方が多分幸せになれる。

※1:Tiger Lakeでも、Xeと名乗るのはi5以降なのねぇ……i7の半分以下と思いましょう。
※2:RadeonGPU=6CU(コンピュートユニット)=384SP(シェーダプロセッサ)=1CUあたり64SP

などなど、譲渡会やHPを引き合いに出してみたけれど、2~3年くらい持てば良いなら譲渡会のGen6~7でも何とか(Gen4だと、i7-4xxxHQでもiGPU的に多分厳しくなるハズ……ブラウザの消費リソースが凄いんだ)なるとは思いますが、学習他でマシンパワーを何処まで食われるか求められるか……ブラウザだけ動けば宜しいと言ってもAV1対応などとハードウェアデコード対応で無いマシンを手にするのは常用としてもリスキーかなと。
まぁ、6C6TクラスのCPUなら、メモリ搭載量だけ盛っておけば使い方と演算能力で殴り倒す事で最終的な支出を抑えることが可能なんだけど高いだけのブツをアイリスオーヤマが出す位ならChromeBookで何故に出さなかったと小一時間(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする