逆に高く付くから、BTOで買わないんだけどね。
BTOでお仕着せ、メモリだけ増設程度なら@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58373916.html
例えば、ドスパラなんか今みるとお勧めになっている入門クラス(6万円コース)に27インチWQHDディスプレイ(2.7万……セット価格だったら割安になるかな?)にメモリ16G(8Gx2)買って自分で入れるかオプションで増やして10万でチョイ足が出るかと言う所か。
まぁ、詳細みてみるとストレージを別途追加しないと色々厳しいし、あくまでもゲームでは無く一般用途&スマホの母艦やらオフィスアプリといった使い方で画面サイズと情報量(解像度)も求めていないなら画面で妥協して予算を捻出(自分的には、メインメモリは増やしてある方が良い)して2.5インチSSDで1TBほど追加の上でHDDの増設も視野に入れておくと言った所かな。
性能的に追いつかなくなったら、GT1030クラスから眺めて使い物になる程度で良いディスクリートのビデオカードをいずれ追加しても良いかな程度で割とシアワセになれるかな。
用途に応じた、最小限の増設で割と耐用年数として5~6年ほど問題なく使い潰せるかな(なんせ、XP時代と比べてブラウザ他がクッソ重くなっていて太鼓判押せない)?
本体とディスプレイプラスアルファで10万とするか、本体だけで10万(カスタムor増設パーツ込み)か、自分のようにブラウザやツールが食い潰してしまうリソースに割り振る為の大容量メモリ&GPUリソースを求めるか……ナニがしたいか・ナニに使うか・何年使うか何処まで延命するか・PCパーツの世代/トレンドとして何処の位置にあるか(今現在、DDR4世代末で全体的に代替わり前……intelもAMDも次の世代で仕様が全て変わるので伸び代は考えない方が良い)なんて所が、汎用部品の塊みたいなBTOマシンにゃ付いて回るし自作も同様なんだなぁ。
なお、マルチディスプレイで使い倒す、ガシガシ使い潰すならキーボードやマウスも良い目で可能ならタッチが軽く指への負担が少ない物にするとGood……そして、そうなると画面数・メモリ(多め!動かす物も増えるので32G位乗せておきたい)・スレッド数(6C12T以上を推奨するのはこの辺も考慮している)・用途に応じたVRAM搭載量多め(WQHDで2画面以上で使い倒すなら4GB以上、出来れば8Gは欲しい)の単体GPUなどなどと色々付いて回るのよね。
この辺になると、比較的ローエンドな構成では無くゲーミングPCクラスをベースモデルにして考えて計算した方が恐らくシアワセになれるのだ。
また、快適で手首や指への負担も軽減するとなると入力デバイスも価格と共に良く吟味しよう……メンブレンでも良い製品は良い(お勧めの品は、既に入手困難なので赤軸から見るかな)し、マウスも4k以下で割と良さげな多ボタンプログラマブルマウス(ゲーミング用途ではあるが、ショートカットキーを仕込むのも良い)なんかも考慮すると手指の保護に良いでしょう。
そんな所かなぁ……何時も、誰に対しても聞かれたら言う事だし何度も同じようなこと書いてると思うけど(^^;
PS.
Radeonの7000番台……ローエンドとか、現行のリマークだったりシュリンクした品になるかも(@北森瓦版さん)だって?
うん、用途的にツールほか諸々も問題なくて、更にお値段も程よくVRAM容量が大きければ……6000番台ではなく5000番台ベースでも自分的には一向に構わないんだけどな(笑
BTOでお仕着せ、メモリだけ増設程度なら@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58373916.html
例えば、ドスパラなんか今みるとお勧めになっている入門クラス(6万円コース)に27インチWQHDディスプレイ(2.7万……セット価格だったら割安になるかな?)にメモリ16G(8Gx2)買って自分で入れるかオプションで増やして10万でチョイ足が出るかと言う所か。
まぁ、詳細みてみるとストレージを別途追加しないと色々厳しいし、あくまでもゲームでは無く一般用途&スマホの母艦やらオフィスアプリといった使い方で画面サイズと情報量(解像度)も求めていないなら画面で妥協して予算を捻出(自分的には、メインメモリは増やしてある方が良い)して2.5インチSSDで1TBほど追加の上でHDDの増設も視野に入れておくと言った所かな。
性能的に追いつかなくなったら、GT1030クラスから眺めて使い物になる程度で良いディスクリートのビデオカードをいずれ追加しても良いかな程度で割とシアワセになれるかな。
用途に応じた、最小限の増設で割と耐用年数として5~6年ほど問題なく使い潰せるかな(なんせ、XP時代と比べてブラウザ他がクッソ重くなっていて太鼓判押せない)?
本体とディスプレイプラスアルファで10万とするか、本体だけで10万(カスタムor増設パーツ込み)か、自分のようにブラウザやツールが食い潰してしまうリソースに割り振る為の大容量メモリ&GPUリソースを求めるか……ナニがしたいか・ナニに使うか・何年使うか何処まで延命するか・PCパーツの世代/トレンドとして何処の位置にあるか(今現在、DDR4世代末で全体的に代替わり前……intelもAMDも次の世代で仕様が全て変わるので伸び代は考えない方が良い)なんて所が、汎用部品の塊みたいなBTOマシンにゃ付いて回るし自作も同様なんだなぁ。
なお、マルチディスプレイで使い倒す、ガシガシ使い潰すならキーボードやマウスも良い目で可能ならタッチが軽く指への負担が少ない物にするとGood……そして、そうなると画面数・メモリ(多め!動かす物も増えるので32G位乗せておきたい)・スレッド数(6C12T以上を推奨するのはこの辺も考慮している)・用途に応じたVRAM搭載量多め(WQHDで2画面以上で使い倒すなら4GB以上、出来れば8Gは欲しい)の単体GPUなどなどと色々付いて回るのよね。
この辺になると、比較的ローエンドな構成では無くゲーミングPCクラスをベースモデルにして考えて計算した方が恐らくシアワセになれるのだ。
また、快適で手首や指への負担も軽減するとなると入力デバイスも価格と共に良く吟味しよう……メンブレンでも良い製品は良い(お勧めの品は、既に入手困難なので赤軸から見るかな)し、マウスも4k以下で割と良さげな多ボタンプログラマブルマウス(ゲーミング用途ではあるが、ショートカットキーを仕込むのも良い)なんかも考慮すると手指の保護に良いでしょう。
そんな所かなぁ……何時も、誰に対しても聞かれたら言う事だし何度も同じようなこと書いてると思うけど(^^;
PS.
Radeonの7000番台……ローエンドとか、現行のリマークだったりシュリンクした品になるかも(@北森瓦版さん)だって?
うん、用途的にツールほか諸々も問題なくて、更にお値段も程よくVRAM容量が大きければ……6000番台ではなく5000番台ベースでも自分的には一向に構わないんだけどな(笑