現状、Z690マザーで組んだ場合に、デフォルトでONになっている場合にトチる罠が多いって話。
ただし、OFFにしてからインストールすると、後からONに出来ない罠があったり@ASCII
https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074069/
新しい技術が入って来たトコロで、OS側の対応がまだまだなんだけれど、自由に切り替えを可能とするにはOS側のアップデートが必要でまだまだ先の話だからインストール時にドライバぶち込めよって話。
Gigabyteのデバイスドライバとか見ると(@Gigabyte)ね……「Intel Rapid Storage Technology」 と「Intel SATA Preinstall driver (For AHCI / RAID Mode) (Note) Windows setup to read from USB thumb drive. 」のzipを展開してみると、後者のVMD以下にあるiaStorVD.infを読み込ませて対処する感じかナ。
このあたり、22H1のインストールイメージには各種ドライバ含め新しいモノが事前に入っているか何かしてくれないと困りますねDIYしない人には無用なんだけどさ(^^;
ASUSマザーだと、全部放置でドライバとかオンラインで入れてくれるという便利な機能がありますが、其方に寄りかかってしまうとこっちの方でドツボを踏みかねないので、最低限インストールUSBメモリを作るときにドライバ一式入れておかないと最新の環境だと沼にはまるので注意(笑
PS.
WindowsUpdataで再発したのか判らんが、またまた勝手に古いドライバにロールバックされる罠が発動……無駄な再起動が増えるぜ(^^;
タスクバーから、設定(歯車マークな)→システム→詳細情報→システムの詳細設定(設定から、設定の検索窓に詳細設定で候補から選ぶのも手)
で、出てきたシステムのプロパティから、ハードウェアのタブを選択しデバイスのインストール設定からの自動的に落とすか云々と聞いてくるので「いいえ」を選択。
もうね、最新のリファレンスドライバとか落としてくる身としては、この辺りが障害の発生源になりかねないからホント邪魔……そして、大規模なアップデートに付いて回ったり勝手に元に戻されたりする事もあるのでWindowsUpdataなんかの後には忘れた頃にもう一度チェックしましょう。
ただし、OFFにしてからインストールすると、後からONに出来ない罠があったり@ASCII
https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074069/
新しい技術が入って来たトコロで、OS側の対応がまだまだなんだけれど、自由に切り替えを可能とするにはOS側のアップデートが必要でまだまだ先の話だからインストール時にドライバぶち込めよって話。
Gigabyteのデバイスドライバとか見ると(@Gigabyte)ね……「Intel Rapid Storage Technology」 と「Intel SATA Preinstall driver (For AHCI / RAID Mode) (Note) Windows setup to read from USB thumb drive. 」のzipを展開してみると、後者のVMD以下にあるiaStorVD.infを読み込ませて対処する感じかナ。
このあたり、22H1のインストールイメージには各種ドライバ含め新しいモノが事前に入っているか何かしてくれないと困りますねDIYしない人には無用なんだけどさ(^^;
ASUSマザーだと、全部放置でドライバとかオンラインで入れてくれるという便利な機能がありますが、其方に寄りかかってしまうとこっちの方でドツボを踏みかねないので、最低限インストールUSBメモリを作るときにドライバ一式入れておかないと最新の環境だと沼にはまるので注意(笑
PS.
WindowsUpdataで再発したのか判らんが、またまた勝手に古いドライバにロールバックされる罠が発動……無駄な再起動が増えるぜ(^^;
タスクバーから、設定(歯車マークな)→システム→詳細情報→システムの詳細設定(設定から、設定の検索窓に詳細設定で候補から選ぶのも手)
で、出てきたシステムのプロパティから、ハードウェアのタブを選択しデバイスのインストール設定からの自動的に落とすか云々と聞いてくるので「いいえ」を選択。
もうね、最新のリファレンスドライバとか落としてくる身としては、この辺りが障害の発生源になりかねないからホント邪魔……そして、大規模なアップデートに付いて回ったり勝手に元に戻されたりする事もあるのでWindowsUpdataなんかの後には忘れた頃にもう一度チェックしましょう。