混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【こないだ】ざっくり、自分の4回目摂取の経過観察をば……【4回目を打ちました】

2022-10-29 22:40:03 | 日々の戯れ言
なお、打ったのはファイザーのBA.1対応ワクチン。
市の広報によると、本日からBA.4-5対応(ファイザー)に切り替えとなっています。

摂取時刻を、D+00として概ね元通り動けるようになるまでの経過観察記録となります。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/10/16 15:30(D+00h) 4回目接種(コミナティ筋注:BA.1) 帰宅後、すぐに解熱鎮痛剤の予防的摂取(ノーシン)

D+03h:接種部位の痛み程度
D+12h:接種部位の筋肉痛拡大・肩こり・体の怠さを感じる。
D+15h:37度、軽微な頭痛と肩こり・怠さなど継続。
D+21h:肩こりが強くなる・寒気・ファイザー一回目ピークを悪化させた様な感じ(アセトアミノフェン含有剤を飲んで6時間程度)
D+28h:夕食、食欲は旺盛(カレー大盛) 食後、アセトアミノフェン剤を飲んでからシャワー……やはり、寝汗は割と在った模様(あと、副反応で指先の感覚に変化があるかも)
D+30h:薬が効いているのか悪寒はないが、肩こりと軽微な腰痛を感じる。感覚的に、やはり体を使う作業なんかはしないほうが無難(絶対事故る)
D+31h:発熱を確認、37.6度
D+33h;発熱感が下がる、肩こりは継続
D+40h:肩こり、軽度の筋肉痛類似、体調は概ね元通り(前日就寝前にアセトアミノフェン剤を飲んでいるが) 経過観察記録終了
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

まぁ、ファイザーだったので副反応が軽くて負担も軽くていい感じ……もうね、三回目の副反応が発熱しているのに寒気が酷くアセトアミノフェン剤を飲まないと眠れないくらいキツかったので今後はファイザーオンリーにしたいですハイ。
とはいえ、今後とも中国発の下らない病気で死ぬような目に合うのは御免被るので、接種のお知らせが来たら素早く打つとは思いますが。

そろそろ、摂取から2週間が経過するわけですが、すでに接種部位を触っても痛みもなく副反応は完全に終わっている感じかな……なもんで、経過としては間に一回モデルナを入れた方が抗体価が高い(今後も続けるなら、何処かで別ワクチンが入る必要があるかも知れないが)との論文が有ったりとか真っ当な医学論文を紹介している方(僕も、時折拝見してます)なんか居るので変なコト振り回す輩より知識のアップデートがなされている人の話を効いてみようネ。

来たる第八波(ケンタウロス・バシリスク株などなど……より感染性は増しているので、やっぱり手洗い・うがい・マスク・帰宅後には直ぐにシャワー)への備えと食料など保存が効くものを中心にストックしておくとかね。


ワクチンについてのニュースも@NHK NEWS
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220921c.html


ん~……なかなか難しいのですが、流行状況を睨みつつBA.4-5対応を打つのか、それともさらなる改良型が出て来てそちらを打つことになるのか……もし、次が来るならば来年の春か5月の連休前あたりに来るかなぁ?

ほんと、下らん病気でリスクを可能な限り軽減するためにも、自分としては積極的に(あと、急いだほうが近い会場を選べる可能性が高いので)打っておきますハイ。



PS.
手洗い・消毒って手荒れがね……この間、所要ついでにダイソーの大きいところに立ち寄ったのですが、ヒアルロン酸・プラセンタが久々に並んでいたので試しに一通り買ってみて割といい感じだったのです。
なもんで、安い化粧水(ハトムギでもヘチマでも良いよ肌に合うなら)をベースに、小さなスプレーボトル(100均……すごく便利)に入れて持っておくのも良いでしょう。

2~3滴ほどボトルにヒアルロン酸・プラセンタ等など垂らして化粧水を注入し混ぜただけ……それでも、下手にハンドクリームよりも指先が割れたりとか抑止するには良いかなぁ。

Ex.さらば、ATOK2017(買い切りのATOKは無くなったのだ……なんかエラーのモトになっていたようなのでお別れ)……カスタム辞書を別途入れて、MS-IMEとGoogle日本語入力にて変換していますが、やっぱり広辞苑とか追加オプションのあるATOKって文章を書くなら強力なツールだと実感するも他も追いついているんだよねぇ(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする