現代のアグリビジネスを否定する訳では無いけれど、アメリカのアレは突っ走りすぎで色々な意味で不安なのよね。
まぁ、アメリカの畜産業他諸々でアレコレドキュメンタリーを見たり……@文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/4917
私、家庭菜園ながらも野菜育てますし、大叔父も元気に畑やってました(最晩年まで元気でポックリ逝かれましたが……漬け物美味しかったなぁ)
物心ついたとき、祖母に種を貰ってサヤエンドウを育てたのが最初でしたねぇ(今でも覚えています)
殺菌剤を使った畜産業における腸内微生物の調整に始まり、各種ホルモン剤をフルに使った生産性向上などなど枚挙に遑が無いのですが、最終的な残留ホルモン他諸々の問題を考えるとアメリカ産の畜産物を日頃のチョイスに含める勇気は自分には無いですね。
日頃利用するお店でも、国産とカナダ産の豚肉は時間帯によっては売り切れていますが、一頃入っていたアメリカ産豚肉については売れ残りの山だったのを覚えています。
なので、牛肉?それもアメリカ産?……最初から選択肢にも入れないですねぇ……もちろん、そう言った大手畜産業者に対して反旗を掲げる中小の優良な畜産業者が居るのは知っていますが、そういった所を法廷闘争ほかで潰している大手という図も知っている訳。
となれば、そう言ったルートで流れてきたアメリカ産畜産物の本質的な安全性ってお察しでしょう。
故に、ぼかぁアメリカ産牛肉を買うという選択肢は極力外していますねぇ。
まぁ、アメリカの畜産業他諸々でアレコレドキュメンタリーを見たり……@文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/4917
私、家庭菜園ながらも野菜育てますし、大叔父も元気に畑やってました(最晩年まで元気でポックリ逝かれましたが……漬け物美味しかったなぁ)
物心ついたとき、祖母に種を貰ってサヤエンドウを育てたのが最初でしたねぇ(今でも覚えています)
殺菌剤を使った畜産業における腸内微生物の調整に始まり、各種ホルモン剤をフルに使った生産性向上などなど枚挙に遑が無いのですが、最終的な残留ホルモン他諸々の問題を考えるとアメリカ産の畜産物を日頃のチョイスに含める勇気は自分には無いですね。
日頃利用するお店でも、国産とカナダ産の豚肉は時間帯によっては売り切れていますが、一頃入っていたアメリカ産豚肉については売れ残りの山だったのを覚えています。
なので、牛肉?それもアメリカ産?……最初から選択肢にも入れないですねぇ……もちろん、そう言った大手畜産業者に対して反旗を掲げる中小の優良な畜産業者が居るのは知っていますが、そういった所を法廷闘争ほかで潰している大手という図も知っている訳。
となれば、そう言ったルートで流れてきたアメリカ産畜産物の本質的な安全性ってお察しでしょう。
故に、ぼかぁアメリカ産牛肉を買うという選択肢は極力外していますねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます