混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【これ、入門用?】正直な話、些か予算がかかりすぎるレビューじゃないかなぁ【間口広げれ】

2018-08-20 00:35:40 | 日々のメモ書き
アンプに、DENON PMA-60から始めるとか、『小型アンプ+スピーカーで始めるオーディオ』として総額100kコースというのは、入り口としては少々厳しいようにも思える。

個人的には、最初にオーディオを始めるなら5~6万といった辺りから……@impress
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1137772.html


紹介し始めるべきではないかな?(そういう意味で、フォステクスのかんすぴセットとかすごく良い)
もちろん、書いている人がそちら方面の人なのだから、こういう風になるのかもしれませんが、もっとベーシックな組み合わせに、正しいスピーカーの設置方法といった観点から論じた方が良いと思うんだけどな。
素のままのスピーカーを置いたのと、一手間加えた置き方をしただけで目に見えて音が変わりますから、そういった部分も含めて間口を広げてゆかないと後が着いてこないと思いますよ(スピーカーについては割愛)

で、テレビやノーパソにスマホの音しか知らないレベルの人に、ちゃんとしたD級アンプとエントリースピーカー(を、キチンと設置して)聞かせたら、音の違いを感じてもらえると思います。
それに、このクラスの選択肢って、D級アンプに限っても割と多いんですよね(アンプキットで5000円の中古スピーカーでも、薄型スピーカーと比べたら大違いだし)

TEAC AI-301DA (DACを兼ねるコンパクトなハイレゾ対応D級アンプ)
YAMAHA WXA-50 (AVアンプに近く、スマホからも操作できるというかそちらが主)
パイオニア SX-S30 (こちらも、AVアンプというか家庭内ネットワークから一式含んだ意欲作)
DENON PMA-30/60 (プレスリリース@価格comによると、PMA-50の後継機で、30が一般的なD級アンプで、60が最新のDDFA搭載らしい)

3~6万円台のD級アンプでも、さっと見るだけでメーカー品でもこれだけあるのよね(ハイレゾとかでなく、もっとスタンダードなD級ってやると更にあるし、深くなりすぎるので辞めますが……一応、ハイレゾ対応で括ったらこんなもんという所)

これらに、懐具合に合わせた入門用スピーカーでも選択肢や楽しみ方を山のように提示できるのが面白いところで、自分のようなひねくれ者は……中古スピーカーのレストアに挑戦したり自作スピーカー方面に突っ走ってみたりと趣味を爆裂させるのですが(笑
特に、液晶テレビの薄いスピーカーばかり聞いていた人とか、本当にベーシックなアンプに普通のスピーカーでもガラリと変わったと感じると思うんですよねぇ。

間口を広げるってのは、やはりこういった部分から掘り起こさないといけないと思うんだな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10のマンドクサイ話 | トップ | いやね、AIIBで資金調達って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のメモ書き」カテゴリの最新記事