混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【例によって飛ばしで】えっと、プレデターCって選に漏れて終わったんじゃ?【常識的に考えると】

2018-11-10 22:36:19 | 世相色々
現実的には、MQ-9リーパーの方では?

元ネタ、読売ですし?@軍事ミリタリー速報
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52659681.html


現実的に考えて、確かにプレデターC(というか、アベンジャー)の方が適するのでしょうが、現実問題としてそんなもん通信部分以外全部丸ごと買い取れて肥やしにするとか、そんなのでも無い限り無理だろうし売らないでしょう。
その上で、そもそも論として日本でしか採用されずフォローアップも無理なら、マトモに使うとしたらMQ-9でノウハウ蓄積って辺りが常識的な判断では無いかと思う次第。

とりあえず、ヘルファイア(既にええかげん古いが)と誘導爆弾は使えて、ペイロード的にはハープーンも重量的には乗りそうですから其方だと思うんですけどね?
もちろん、未だに開発が続けられていて何らかの目処が立っているとかなら別なのですが、とりあえず未だ正式採用となっていないヒコーキ(無人艦載機は、ボーイングが取ったし)に金を出すとは思えないのですが。

いずれにせよ、採用されたにしても1部隊で経験を積むのが目的で、本命はやはり国内で作るのでは無いかな、『グローバルホークの経費高すぎるから国産しましょ』的な方向と同じ要領で(^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【普通に】要不要で言ったら... | トップ | 【ヘルゲ・イングスタッド】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世相色々」カテゴリの最新記事