なので、アメリカなんかの昼食用サンドイッチ(塗って挟むだけのアレ)なんぞ食わんわっw
仮にパン食にするにしても、ハムサンド他色々+芋@誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0908/05/news002.html
それに、タッパーに入れた野菜の和え物か何かをつけますよワタシャ(笑
パンにしても、ホームベーカリーで焼いている自家製なのは言うまでも有りません(以外とコスト的に高くは無い)
突っ込みが欲しいのか笑いを取りたいのかどちらかざんしょ、スヌーピーのコミックじゃ無いんだから(アレ、こんな描写があったよね)
堅焼きにしたベーコンエッグに玉葱・チーズでマヨネーズ適当、レタスやパプリカがあれば適当に挟み込んでラップかアルミホイルに包むかな。あとは、適当に残り物をタッパーに詰めた上で昼に牛乳か100%ジュースの類いでも買った方が良い。
と、飯に糖分過多なスタイルを許すのは、朝食にパンケーキを作る時以外許容しない人の意見でした。
え、甘い物?……んなもん、食後の甘味物とお茶に決まっているでしょう。
PS.
更にエネルギーが欲しければ、バナナを食って牛乳を飲むべし。
それでも足らなければカップ麺という最終兵器があるじゃないですか(笑
仮にパン食にするにしても、ハムサンド他色々+芋@誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0908/05/news002.html
それに、タッパーに入れた野菜の和え物か何かをつけますよワタシャ(笑
パンにしても、ホームベーカリーで焼いている自家製なのは言うまでも有りません(以外とコスト的に高くは無い)
突っ込みが欲しいのか笑いを取りたいのかどちらかざんしょ、スヌーピーのコミックじゃ無いんだから(アレ、こんな描写があったよね)
堅焼きにしたベーコンエッグに玉葱・チーズでマヨネーズ適当、レタスやパプリカがあれば適当に挟み込んでラップかアルミホイルに包むかな。あとは、適当に残り物をタッパーに詰めた上で昼に牛乳か100%ジュースの類いでも買った方が良い。
と、飯に糖分過多なスタイルを許すのは、朝食にパンケーキを作る時以外許容しない人の意見でした。
え、甘い物?……んなもん、食後の甘味物とお茶に決まっているでしょう。
PS.
更にエネルギーが欲しければ、バナナを食って牛乳を飲むべし。
それでも足らなければカップ麺という最終兵器があるじゃないですか(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます