ほんと、Appleってイメージ戦略が上手ですね。
ソフト的なことは別に考えると@WiredVision
http://wiredvision.jp/news/200903/2009031619.html
中身は、これぞ単純化の極みではないかと言えるほどです。
スイッチ類なんか、コンセプトからして筐体にあるのは電源スイッチのみで、ネックリモコンの制御でどうにかするというコンセプトなのかな。
デザインやコンセプトを除けば、製造もEMSに丸投げなんだから恐ろしく原価は安いはずですよね。
きょうび、不況でEMS業者も受託単価を下げているだろうから更に安いはず……うーむ。
PS.
しかし、本体からボタン類を可能な限り除去するだけでえらいコストダウンが効くんだなぁ。
iPhoneが世代を追うごとに急激に安くなっているのもこの辺が効いてるんでしょう。
ソフト的なことは別に考えると@WiredVision
http://wiredvision.jp/news/200903/2009031619.html
中身は、これぞ単純化の極みではないかと言えるほどです。
スイッチ類なんか、コンセプトからして筐体にあるのは電源スイッチのみで、ネックリモコンの制御でどうにかするというコンセプトなのかな。
デザインやコンセプトを除けば、製造もEMSに丸投げなんだから恐ろしく原価は安いはずですよね。
きょうび、不況でEMS業者も受託単価を下げているだろうから更に安いはず……うーむ。
PS.
しかし、本体からボタン類を可能な限り除去するだけでえらいコストダウンが効くんだなぁ。
iPhoneが世代を追うごとに急激に安くなっているのもこの辺が効いてるんでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます