かまくらdeたんか 鹿取未放

馬場あき子の外国詠、渡辺松男のそれぞれの一首鑑賞。「かりん」鎌倉支部の記録です。毎日、更新しています。

渡辺松男『泡宇宙の蛙』の一首鑑賞 135

2022-09-28 11:28:11 | 短歌の鑑賞
  2022年度版 渡辺松男研究2の18(2018年12月実施)
     Ⅲ〈錬金術師〉『泡宇宙の蛙』(1999年)P93~
     参加者:泉真帆、M・I、岡東和子、A・K、T・S、曽我亮子、
         渡部慧子、鹿取未放
    レポーター:渡部慧子   司会と記録:鹿取未放


135 ごんごんと資本回転する怖さ ブレーキのなき父のくちびる

      (レポート)
 ごんごんというオノマトペの勢い、それにともなう強さで詠いおこし、資本をつぎこみ回転させる状態を怖さと上の句で示す。これは社会の状態のようにも思うが、資本主義社会にエネルギーをもって生きる父の行動力、又事業への旺盛な意欲などを指していよう。ところで、くちびるは皮膚の中で質感が他と少し異なっていて、人間の内部と繋がる微妙な境。その微妙さにもかかわらず、ブレーキがないという。上の句の状態に対して、休息を必要とせず、畏れを知らないような父の物言いなのだろう。(慧子)


     
(当日意見)
★唇の質感が違うというところ、よく読んでいらっしゃると思いました。しかし、質感の違
 いというよりも父親というのは他動的にブレーキが無いようにされているというか、外的
 なものによってそうされているのかなと。漢字4つを使って資本回転に目が行くように作
 られている。そんなふうに現代の恐ろしさを詠まれたのかなと思いました。(A・K)
★他動的というところまでは読めなかったのですが、なるほどね。(鹿取)
★資本主義がごんごんというものすごい音を立てながら回り続けている、だから父の唇もブ
 レーキが無い。 (岡東)
★資本主義がいったん回り始めると後戻りはできない、前へ前へ行くしかない。そういうこ
 とをブレーキがきかないって言っているのだと思います。(T・S)
★このお父さんがどれほど実像に近いのか遠いのかわかりませんが、歌集の中の造形として
 は、資本主義にあんまり適応できない〈われ〉に比べて、このお父さんは比較的適応して
 いる。中小企業の工場主で、商工会議所の会長で、でも、内面は自分と同じようにわけの
 わからないドロドロを抱え持っている。そのお父さんの造形を私はとても魅力的だと思っ
 ています。上の句のとどまることを知らない資本主義の怖さというものは松男さんの実感
 なんだろうなと思います。そしてA・Kさんは他動的とおっしゃったんだけど、そういう
 資本主義に組み込まれて生き残るために
は乗っかっていくしかないお父さん、それに疑問を感じているのかいないのかはこの歌だ
けではわからないのですね。くちびるの肉感的なさまを慧子さんがおっしゃったけど、 喋
り続けている感じですね。工員を叱ったり、お客さんに調子を合わせたり、税理士やお偉い
さんにはちょっとへいこらしたり、とにかくしゃべり続けて、精力的に仕事をこなしている
父さん。そんなお父さんの象徴として唇はあると思っていましたが、皆さんのご意見もそれ
ぞれ面白いと思いまし た。(鹿取)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清見糺の歌の鑑賞 215,... | トップ | 渡辺松男『泡宇宙の蛙』の一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌の鑑賞」カテゴリの最新記事