グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

陶磁器は楽し 18 ~ 京焼  陶葊(とうあん) 花結晶楕円皿 ~

2016年03月10日 | Domestic and foreign ceramics
京焼は、京都で造られている陶磁器の総称を言います☆


清水焼などは誰でもご存知なのではないでしょうか☆



京焼の特徴は、まず最初に低い温度で焼きを入れしてできたのものに絵付をするというスタイルで、その出来上がりはとても個性的です☆


荒々しいものもあれば繊細なものまで、幅広い作品を見ることができるんです☆







これは、京焼・清水焼窯元・陶葊(とうあん)作の『花結晶楕円皿』☆


まるで太刀魚のような美しい光沢を感じさせます☆


角度によって色の感じ方も変わってきて、、、☆






裏表、盛り付けた時に、すべての方向からもその美しさを感じながら料理に箸をつけられるんです☆



寸法は、縦23cm、横19cm、高さ4cm☆

使い勝手も最高ですね☆



この皿を見ながら一杯やれそう☆




陶磁器は楽し(^^)/☆




陶磁器は楽し 17 ~ 肥前 有田焼 野菜絵変り小皿 ~

2016年03月07日 | Domestic and foreign ceramics
肥前有田焼の小皿です☆







3号皿(3寸)で、直径は約10cm☆






柄は「野菜」で、十種類がそれぞれ描かれています☆


木箱入りでしたので、封を開ける時は緊張でしたね~☆






肥前国は、現在の佐賀県と長崎県(対馬市・壱岐市除く)にかかる地域でした☆


「有田焼」、「波佐見(はさみ)焼」、「平戸焼」、「伊万里焼」、「鍋島焼」といった、窯元があることでも有名です☆




この小皿はなかなかの優れものです☆


お刺身の醤油受け、豆類の盛り付けからお新香の盛り付け、はたまた取り皿としても使えます☆


10皿セットで、野菜の柄が異なるので飽きがこないのもいいんです☆


今日はこれにおかか梅和えでも乗せましょうか☆




陶磁器は楽し(^^)/☆






陶磁器は楽し 16 ~ 萬古焼 司陶器 笑和 青リーブシリーズ 小判皿 ~

2016年02月26日 | Domestic and foreign ceramics
三重県四日市市の『萬古焼』☆


この焼き物は、陶器と磁器の間の性質を持つ半磁器として分類されているそうなんです☆


耐熱にも優れていますので、電子レンジにも対応できる便利な器☆








18ある窯元の中から、「司陶器」の小判皿を手に入れました☆



色合いが気に入ってましてね☆








色の薄い料理にも色の濃い料理にも、なんでも合いそうですね☆



包丁、調理器具、器、、、、☆


まだまだ奥へ行けそうです☆




料理は楽し(^^)/☆






陶磁器は楽し 15 ~  リチャードジノリ(Richard Ginori)ベッキオ・ホワイト・シェルディッシュ ~

2016年02月20日 | Domestic and foreign ceramics
イタリアトスカーナ州はイタリア半島の中西部に位置し、イタリア・ルネッサンスの中心地となったフィレンツェをはじめ、ピサ、シエーナなど多くの古都を抱える観光地です☆


ここはその昔、トスカーナ大公国として16世紀から19世紀にかけて繁栄した国でした☆



メディチ家が最初の統治をしていましたが、メディチ家最後の大公「ジャン・ガストーネ・デ・メディチ」の頃、「カルロ・ジノリ侯爵」が中心となって、1735年に磁器窯を開き創業したのが、『 リチャードジノリ(Richard Ginori)』☆



不変の定番といわれている、ジノリ最古の代表作“ベッキオ・ホワイト”☆



これは「シェルディッシュ」です☆







ボッティチェッリの名作「ヴィーナスの誕生」に描かれている貝がらを連想させますね~☆






これは横幅が28cmのLタイプですので、大きめの料理にはうってつけです☆








『 リチャードジノリ(Richard Ginori)』は、2013年1月7日に破産宣告をし、その長い歴史に終止符を打ちましたが、その後、2013年4月5日、『グッチ』が『リチャードジノリ』に対して買収を提案したそうです☆


どんな形でもいいから、この素晴らしい陶磁器は続いてほしいですね☆





陶磁器は楽し(^^)/☆





陶磁器は楽し 14 ~ 九谷焼 盛鉢  染付宝紋花鳥 青郊窯 7号 ~

2016年02月17日 | Domestic and foreign ceramics
大好きな九谷焼☆





歴史ある『青郊窯』の作品です☆






「鉢」は食卓で非常に重宝します☆


煮物、サラダ、はたまたスパゲッティなどのパスタ類からご飯ものや、スープ類まで使い勝手がいいんです☆







『青郊窯』シリーズは、なぜか惹きつけられるんです☆


絵付けの色合いや、モチーフになっている花鳥風月がググッときちゃうんですね~☆



私の拙い料理も、この鉢があればお店のような感じになるかも☆