久しぶりにカレーでも作りましょうか~、、、ってんで、スーパーへ食材を買いに☆

今の時期、玉ねぎ、ニンジンが安いので瑞々しいのをチョイスして☆
肉は鳥もも肉、牛豚合挽きにします☆
しつこくなく、かといってコクもほどほど欲しいですからね☆

まずは鳥ももから先に炒めます☆
ここでたっぷり出てくる美味しい脂を、この後の野菜を炒めるのに使います☆

みじん切りの玉ねぎをよ~く炒めて、、、☆

次は、、、☆

にんじんは乱切りでちょっと大き目にします☆
煮込んでいると小さくなるので、出来上がりのサイズがちょうどいい感じに☆
今日はシメジと青梗菜も入れちゃいます☆
青梗菜はコクのある野菜ですから、今の私のマイブーム☆

そして、鍋の間を作って合挽きを投入☆
これが最後にいい味になってくるんです☆
塩コショウも忘れずに!!☆

シメジから出てくる水分が多いので、水加減はやや少なめがいいでしょう☆
コンソメを入れて味調整☆
この時点で、美味しいスープ状態です☆
一度火を止めてルーを入れます☆
ゆ~っくりかき回していくと、数分で溶けちゃいますから、ゆ~っくりとね☆

大人の味を出すには、このガラムマサラ☆
今回はカイエンペッパーもちょいと振っておきました☆

は~い、できあがり~☆
寒い日はやっぱりカレーですね(^O^)☆

今の時期、玉ねぎ、ニンジンが安いので瑞々しいのをチョイスして☆
肉は鳥もも肉、牛豚合挽きにします☆
しつこくなく、かといってコクもほどほど欲しいですからね☆

まずは鳥ももから先に炒めます☆
ここでたっぷり出てくる美味しい脂を、この後の野菜を炒めるのに使います☆

みじん切りの玉ねぎをよ~く炒めて、、、☆

次は、、、☆

にんじんは乱切りでちょっと大き目にします☆
煮込んでいると小さくなるので、出来上がりのサイズがちょうどいい感じに☆
今日はシメジと青梗菜も入れちゃいます☆
青梗菜はコクのある野菜ですから、今の私のマイブーム☆

そして、鍋の間を作って合挽きを投入☆
これが最後にいい味になってくるんです☆
塩コショウも忘れずに!!☆

シメジから出てくる水分が多いので、水加減はやや少なめがいいでしょう☆
コンソメを入れて味調整☆
この時点で、美味しいスープ状態です☆
一度火を止めてルーを入れます☆
ゆ~っくりかき回していくと、数分で溶けちゃいますから、ゆ~っくりとね☆

大人の味を出すには、このガラムマサラ☆
今回はカイエンペッパーもちょいと振っておきました☆

は~い、できあがり~☆
寒い日はやっぱりカレーですね(^O^)☆