先ごろ、北海道大学の生物物理学研究グループが、酸性の環境でも群青色の光を発し続ける、新しい蛍光タンパク質「シリウス」の開発に成功し、米科学誌’ネイチャーメソッズ(電子版)’にて、発表されたといいます。
紫外線を当てると光る’蛍光タンパク質’は、細胞物質に付ければ、人体の中で「目印」になるのですね。
従来のものは、酸性環境では光が衰えるという難点がありましたが、今回の「シリウス」は、強酸性下でも . . . 本文を読む
カレンダー
検索
プロフィール
- 自己紹介
- 日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
カテゴリー
- 本気ィ頓鬼ィ(271)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ(47)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句(333)
- 野に咲く花はどこへゆく(295)
- 空見屋のスマホで絶句(333)
- 空見屋のスマホで絶句Ⅱ(333)
- 空見屋の飛んで575(333)
- モブログ〰空見たことか(333)
- 徒然deフォト(333)
- Weblog(331)
- 草花ワクワク見て歩き(333)
- まったりコーナー(333)
- インナーポエット(109)
- こんなンで委員会(159)
バックナンバー
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,115,954 | PV | |
訪問者 | 1,408,802 | IP |