合歓の花は中国の絶世美人?

2009-07-21 20:31:31 | まったりコーナー
象潟(きさがた)はかつて(江戸時代の頃までは)、松島と並ぶ奥羽での名所・景勝地でした。現在の秋田県にかほ市(旧由利郡象潟町)で、「東の松島 西の象潟」と呼ばれていたそうです。 中国の政治家・詩人・書家である蘇軾(そしょく)= 蘇東坡(そとうば)が、西湖を西施に比した詩「 湖上ニ 飲ム 初メ 晴レ 後雨フル 」と詠んだのを踏まえて、芭蕉は象潟を西施に比したというのです。 . . . 本文を読む
コメント (8)