俳句の推敲 2014-07-11 21:50:00 | 空見屋のスマホで絶句 飯田龍太がこんなことを書いていました↓わからないながらズシッと胸に響きます。 「作品の推敲とは、事実を追い求めることではなく、事実を選択して作品の真実に近づくことです」と。 芭蕉の句を例に→(初案) 象潟の雨や西施が合歓(ねむ)の花 (推敲句) 象潟や雨に西施がねぶの花 初案の方が表現はなめらかですが、比喩に比重がかかりすぎて内容を弱めています。これに対し、成案の「 . . . 本文を読む