岡田貞峰/紅葉散るしづけさに耳塞がれつ 2023-12-05 18:47:54 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ イロハモミジ 藤田露紅/滝道や火の粉のごとく紅葉散る 呪詛の民まつろはぬ民もみぢ散る/森 青萄 #俳句 #紅葉 #紅葉散る « 田中灯京/冬の田へ聞かせる... | トップ | 西東三鬼/落葉して木々りん... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ちわきさんへ (青萄) 2023-12-06 13:02:27 ちわきさんいつもありがとうございます☺️今ネットを開きました あれっと思ってノートを見ると 確かに貞峰と書いてあるのに…眼が悪いので真と見間違えた変換ミスです 大変失礼しました🙇 すぐ直します😢⤵️⤵️ご指摘感謝いたします 返信する 気になって… (ちわき) 2023-12-06 05:35:01 青萄さん、お早うございます。ちょっと気になって…冒頭の〝紅葉散る〟の句の作者名が、「岡田真峰」となっていたので、最初はそんな人がおられるのかな?と思いながら…でも気になって調べてみました。やはり「岡田貞峰」の間違いですね。実は馬酔木の最古参同人で、私の一番尊敬している先生ですからすぐに目に付いたのです。いらぬお節介をゴメンナサイね。 返信する 加湿器など無し (青萄) 2023-12-05 19:38:02 暑い 焼ける 焦げる と言っているうちに さっつぶっつ❗️12月も人を置き去りにサクサク進んでおりますねさすがに残りのトマトを収穫し 外では越冬できない鉢物を部屋に取り込んで…今日はセンニンソウの髭が残っていないか見に行きましたが スッカラカンでしたのでもう気が済みました(笑) 大根が安かったので ストーブの上に鍋を載せて煮ています 昨夜は急に咳が出て大変でしたから…今夜は喉に湿布して寝ないと…空気の乾燥ですかね? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今ネットを開きました あれっと思ってノートを見ると 確かに貞峰と書いてあるのに…眼が悪いので真と見間違えた変換ミスです 大変失礼しました🙇 すぐ直します😢⤵️⤵️
ご指摘感謝いたします
ちょっと気になって…
冒頭の〝紅葉散る〟の句の作者名が、「岡田真峰」となっていたので、最初はそんな人がおられるのかな?と思いながら…でも気になって調べてみました。
やはり「岡田貞峰」の間違いですね。
実は馬酔木の最古参同人で、私の一番尊敬している先生ですからすぐに目に付いたのです。いらぬお節介をゴメンナサイね。
さすがに残りのトマトを収穫し 外では越冬できない鉢物を部屋に取り込んで…
今日はセンニンソウの髭が残っていないか見に行きましたが スッカラカンでしたのでもう気が済みました(笑)
大根が安かったので ストーブの上に鍋を載せて煮ています 昨夜は急に咳が出て大変でしたから…今夜は喉に湿布して寝ないと…空気の乾燥ですかね?