小林一茶/六十年踊る夜もなく過しけり

2024-10-26 19:10:15 | 野に咲く花はどこへゆく

 

 

 

ノコンギクかヨメナか↑最近はノコンギクに似ているものの 派手で下品な雰囲気のアメリカギクというのがあるそうで それにも注意してゆかなければならない

 

 

まだ残っているヒメジョオン↑倒れているのはアキノノゲシ↓

 

 

オオハンゴンソウ↓なかなかタクマシクきれい〰️特定外来生物だが個人的には好きなのだ🌻

 

 

 

軽部烏頭子/女来よまだ足らぬぞと踊笛

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 秋の季語/燕帰る(つばめかへ... | トップ | 秋の季語/数珠玉(じゆずだま... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一日二食 (青萄)
2024-10-26 22:56:34
ダンナが体調を崩して…高齢の72才(来年1月で73才)なのに熱を出すって? 本人は寝ていれば治るというが…昨年からコロナやらインフルやら次々かかって よく熱を出すようになった ソウトウ弱っているのだろうと思う
ワタシまで風邪っぽくなってしまった 咳が出るのでせき止め飴を舐めているけれど😱
この気温差と天候不順に たぶん体が付いていけないのだ
ワタシも胃腸の能力が急低下したため お粥に梅干を少し食べる食生活で なけなしの体重40キロを割ってしまった 多少は体重も戻していかなければ…と努力しているところ💦👵
返信する

コメントを投稿

野に咲く花はどこへゆく」カテゴリの最新記事