雨宮弥紅/秋茄子のつやつや人の気配なし
松村幸一/落涙のごとく小さし秋なすび
ダンナが作った秋茄子↑やはり嫁に食わすなと言うだけあって、味がよい。今夜はこれとキクイモで和風パスタを作る予定🍝
📋️セルフネグレクトというのは、自分の身の回りを構わなくなることらしい。私が構わないのは風狂もあるよ❔…んなわけないか(笑)これが病的にどうしようもなく高じると家がごみ屋敷になるらしい、おそらく何をどうしていいのか判らなくなるんだね〰️🚮
私は最近、一人パン食のときキッチンで食べることがある。パン屑対策のためだ🍞座卓の往復に何度も立ったり座ったりしたくない膝対策も。たぶん5回に1回ほどはあるな。セルフネグレクトの始まりだろう。さすがにインスタントラーメンで直鍋はやらない。惨めすぎるし不味いし🍜🍥
風すさぶハガネの音や秋茄子/青萄
流石!立派な茄子ですね。
実に美味しそうです👏
みなとが、茄子を作って居た頃を
想い出しました。
茄子の先が、黒ずみ艶が無く
見るからに不細工でした。
割ると種が黒く・・硬かったのですが
自分で作ったので、不味くても
食べていました( ;∀;)
秋茄子もほっとくと水分が抜けてかたい種茄子になるんですよね🍆一応食べられますけれど美味しくはなくて(笑)
種茄子も季語なんですが、今は農家さんも茄子苗を買って畑に植えますから、これも絶滅寸前季語かもしれませんね。秋茄子、やはり採り頃があるようです~ありがとうございます🙇♀️