渡辺白泉/熊手売る冥途のごとき小路かな 2020-05-05 13:38:45 | 青萄の第六絶滅期俳句 アケビ5枚貼ります🍀 山寺の海の空まで掃く熊手/青萄 #俳句 #花 « 路傍に林道にゆくりなく花の... | トップ | いなか道ひとり自然観察会🌿 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (青萄) 2020-05-05 16:38:16 他の県は知りませんが、少なくとも栃木県は山も公園も入れないようになっています。そこに無理矢理入って行く人は…もう自己責任ですよ…ということです。ちょっと意地悪過ぎない?と思うほど駐車場も完全に封鎖されて、気分はとても悪いですけど。なので、わずかに閉鎖されていない公園や屋外スポーツ広場が逆に「密」になっている現状です。その住んでいる場所で何か工夫をしなければ、と思います。政府が発表する通りに一挙手一投足、各々事情の違う都市部も田舎も同じにしなければならない、というわけでもないような?自分に出来そうな自粛をすれば良いのでは?と。私は散歩はしていいと思います、ルールを守れば。ただ都市部で本当にどこにも行けない人たちから見れば、田舎はお気楽でいいよな‼と憎まれるきっかけになるかもしれませんよね。ブログ更新もなるべく小さくなって、遠慮がちにしているつもりなんですが😅🐧 返信する Unknown (青萄) 2020-05-05 13:59:04 近頃の農道はほぼ舗装されている。昨日の散策ですれ違ったのは自転車に乗る小さな子供たちを連れたファミリーだけである。あとは犬の散歩の人と作業する農家の人を遠くに見ただけ。てくてく歩いて古い村社などを見学する。こういうものは田舎では何処にでも建っていて、都会のコンビニよりも断然多い。隣接して集落の集会所や消防団の詰所もある。下の花ばかり見て歩いていたら、空から降って来ているアケビを見落としそうになっていた😅 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
その住んでいる場所で何か工夫をしなければ、と思います。政府が発表する通りに一挙手一投足、各々事情の違う都市部も田舎も同じにしなければならない、というわけでもないような?自分に出来そうな自粛をすれば良いのでは?と。私は散歩はしていいと思います、ルールを守れば。ただ都市部で本当にどこにも行けない人たちから見れば、田舎はお気楽でいいよな‼と憎まれるきっかけになるかもしれませんよね。ブログ更新もなるべく小さくなって、遠慮がちにしているつもりなんですが😅🐧
下の花ばかり見て歩いていたら、空から降って来ているアケビを見落としそうになっていた😅