goo blog サービス終了のお知らせ 

秋雲の形

2010-10-02 20:30:00 | まったりコーナー
こんばんは、さて本日も。。伸び放題だった!庭木の剪定作業に終始ました(;^_^A アセアセ

どこででも見られる普通の秋の雲ですが↓よろしければご覧くださいますよう~(^人^)

















ハーモニカで<赤とんぼ>







  鴨と水に映った↑空 トンボが空にいっぱい出た~↓小枝にも止っていました♪


      



なお近所の60代半ば過ぎのオネエサマですが、骨粗鬆症?になったらしくて・・腰痛で朝起き上がれないと言います。毎日痛み止めの点滴を受けに病院に通っているそうです。栄養たっぷりの方で牛乳もたくさん飲んでいたというのに・・。丈夫でマメに動く旦那さんはお抱え運転手、及び専業主夫に。

骨粗しょう症!うぅ私も気をつけなくては、あぁ少しでもストレッチしなくは(泪)今度、骨密度でも計った方が良いかな~粗食と軽い運動、必要ですね。
当方は具合が悪くても面倒見てくれる人いないですから、何とか凌いでゆかないといけませんの (´0ノ`*)オホ (゜艸゜*)ググ





13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mico)
2010-10-03 06:28:03
秋の空は眺めていて飽きませんね、
雲の変化をいつまでも眺めていたいです。
返信する
Unknown (ディック)
2010-10-03 09:24:42
どこでも見られない、のですよ。
横浜は久しぶりに晴れて青空が出ましたが、昨日の空は夏空にぽっかりといくつかの夏の雲でした。
いつになったら「うろこ」とか「いわし」とかが見られるのやら…。
返信する
micoさんへ (空見)
2010-10-03 09:58:07
お早うございます~

空の色が今ひとつ爽やかさに欠けております。
気に入らないのでどうかなぁ・・と思いましたが^^;
今朝などはすっかり曇りで寒くなりましたね
返信する
ディックさんへ (空見)
2010-10-03 10:01:58
お早うございます~

お天気は下り坂ですね、これから娘の用事の付き合いで結婚式会場に送って行きます。
ウロコとイワシ、キレイに出てくると良いですね
返信する
Unknown (秋の雲)
2010-10-03 11:30:41
秋の雲は爽やかですね。
同じ雲でも色々と呼び名があるようですが、一枚目は「うろこ雲」と呼んでいます。二枚目は「すじ雲」とか「けん雲」とか呼ばれる雲に似ています。雲の名前を調べるのも面白いかもしれませんね。
オネエサマが骨粗鬆症ですか。大変ですね。テレビ番組で見ましたが、原因となるメカニズムは、単にカルシウム不足だけでは無いようですね。
返信する
庭木の剪定作業 (庭花)
2010-10-03 11:34:21
すみません。上のコメントは、私、庭花でした。
庭木の剪定作業も大変ですね。特に切った枝の片付けが・・・
返信する
Unknown (ディック)
2010-10-03 18:33:34
空見 さん、
今日も晴れましたが、秋の空らしくはなりませんでした。
横浜の海岸沿いは、常連さんの中でも春の訪れが早かったですが、秋は逆に遅くなるのかも知れません。
涼しいのは朝晩だけで、日中は暑いです。
返信する
青空に雲 (地理佐渡..)
2010-10-03 19:11:23
こんばんは。

良い感じです。きしっと撮影できていました
ら、額にでも入れて飾りたい雰囲気ですよ。
青と白の二色の世界もなかなかのものと思い
ます。
さて、骨粗鬆症。これは気をつけねばなりま
せんね。当方は滑り症の方ですから、体幹
筋力強化をしなくてはならんのですが.(笑)。
返信する
庭花さんへ (空見)
2010-10-03 20:48:44
こんばんは、ありがとうございます

>一枚目は「うろこ雲」と呼んでいます。二枚目は「すじ雲」とか「けん雲」とか呼ばれる雲に似ています。

は~「すじ雲」ですか。群衆が手を上に挙げているような感じでした、手がいっぱいの雲^^;

骨粗鬆症・・カルシュウムだけの問題ではないようですね、オネエサマは牛乳なんか浴びるほど飲んでいたと言います。
ただ、どちらかといえば屋外でお日さまに当らないタイプです。私なんかガーンと日焼けしてしまって、顔なんかも酷いものですけど(笑)紫外線による皮膚がんも困りますね。

庭木の伐った物はドカンと積み上げてあります、後で時間のあるときにでも小さくしよう、と。ただこれがなかなかやる気の問題がタイヘンで、いろいろ考えながら剪定したりする作業より面白味がないものですから・・(笑)
まだ他の木も残っています、体力がないためどんどん次々とは行きません(泪)

さる別のオネエサマは、これを精力的にやり過ぎて、ウデと肩を半年ほど壊していました(毎日の辛い病院通い)を間近かに見ていて、年をとると何ごとも無理は怖ろしゅうございます
返信する
ディックさんへ (空見)
2010-10-03 20:58:39
こんばんは、ありがとうございます

長袖長ズボンで混みあうところへ行きましたら、たいへんなカンカン照りですもの、大汗をかいてしまいました。
娘が友人の結婚式の幹事で、二次会の景品?荷物が多くて車一杯でした。
人気のインターパークの近くですから、渋滞に参加してしまいました、ふだんは暢気な田舎道しか走りませんから目がくらくらと(笑)
まだ夏の名残りが続いているようです、着る物のチョイスに困ります。
戻ってからユニクロへ行って、今の時期に着易そうなのを仕入れてきました(笑)
返信する

コメントを投稿