猛暑が続いた今年は蜂の活動も盛ん↑ハチの巣駆除で頼む業者に詐欺的トラブルが多いらしい
零余子(むかご・ぬかご)が売っていたので買ってみた↓ほぼ食べ馴染みがないため 零余子飯ではなくただ塩茹でしてつまんでいるが かなりな独特の風味であるよ?
長谷川零余子/枯枝にからみて枯るゝ零余子かな
宮部寸七翁/二つづつふぐりさがりのむかごかな
栗生純夫/蔓ひけばぬかごはげしく地を搏てり
細川加賀/わが庭の零余子を拾ふものもなし
猛暑が続いた今年は蜂の活動も盛ん↑ハチの巣駆除で頼む業者に詐欺的トラブルが多いらしい
零余子(むかご・ぬかご)が売っていたので買ってみた↓ほぼ食べ馴染みがないため 零余子飯ではなくただ塩茹でしてつまんでいるが かなりな独特の風味であるよ?
長谷川零余子/枯枝にからみて枯るゝ零余子かな
宮部寸七翁/二つづつふぐりさがりのむかごかな
栗生純夫/蔓ひけばぬかごはげしく地を搏てり
細川加賀/わが庭の零余子を拾ふものもなし
俳句でも 主宰に言葉を面白がれる余裕とセンスがあれば 弟子も愉快なのだが…
藤井八冠の師匠の杉本氏も 弟子に価値観を押し付けないよう指導をされてきたようだ そういうセンスは弟子を伸ばすのではないかなぁ👵