攝津幸彦/荒星や毛布にくるむサキソフォン

2018-01-06 18:30:54 | 空見屋のスマホで絶句Ⅱ





   再掲(写真提供/リラ様/2013.1)




   持ち主の来ない日数を冬帽子/青萄






コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 伊藤敬子/凍鶴の啼きては天... | トップ | 上田信治/わからぬほどに裸... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空見)
2018-01-06 18:41:58
一月六日、馬日(ばじつ)と言います。
スタミナをつけてがんばれーと、ビビちゃんがお肉いろいろ送ってくれました🎵マジありがとうだじょ~🎠☺
さて東京の震度4には驚きました❗やっぱり近づいてるのか⁉地震😱

返信する
Unknown (みなと)
2018-01-07 09:27:49
しみじみと・・哀愁を感じました。
さすが・・青萄さんの句です!

おめでとうございます(^^♪
返信する
Unknown (青萄)
2018-01-07 19:33:37
みなとさん、いつもありがとうございます🎵
俳句は作者と読者が居て、それぞれの読者の鑑賞が一番に尊重されるべき、と思っています。
なので私は俳人の自句自解は蛇足であるし、その手の本なども読みません。だいたい幻滅することが多いし、名句に対してネタばれ的なことを言う俳人にはがっかりしますね。前書きも、よほどの時以外は使うべきではない、と。発句はできれば一句で独立鑑賞したいものです😅
アハハ~長々と偉そうに~😣💦⤵これからはみなとさんの一句鑑賞もさせていただきます。褒めも貶しもできる俳句って、けっこうミステリーです🐱


返信する

コメントを投稿

空見屋のスマホで絶句Ⅱ」カテゴリの最新記事