goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

好天良潮deピチピチキスフィッシング [後編]

2010-04-25 23:22:14 | 親子deエンジョイフィッシング
前編からの続きです。 開始早々は下げ潮が残っていて、シロギスのゴキゲンは上々! マルキュー特船イソメにバンバンと食ってきます(^^)。 この餌のつけ方、3cmくらいに切って端っこに針をチョン掛け。 子供たちにも楽々餌付け可能ですよ。 型がいいですね(^^)。 シロギスさん、のりのり。 イイダコだって釣れちゃいます。 いい笑顔だよね。 この水深では珍しいアカタチ。 . . . 本文を読む

好天良潮deピチピチキスフィッシング [前編]

2010-04-25 23:20:49 | 親子deエンジョイフィッシング
親子deエンジョイフィッシング2010、第2回は金沢八景出船のシロギス釣り教室です。 金沢八景はこれまで悪天にみまわれ、2008年、2009年と中止になってしまった会場。 三度目の正直になるか、二度あることは三度ある、になるか? 三度目の正直でした(^^)。 みてください、この良い天気。 本日の幹事宿は一之瀬丸。 http://www.gyo.ne.jp/ichinose/ シ . . . 本文を読む

ラーメン二郎 湘南藤沢店 / 大豚入り

2010-04-25 22:28:13 | ラーメン二郎
宇佐美のマダイ釣りが終わって港を後にしたのは12:30くらい。 この日は、チーム岡本のメンバーが稲取でアカムツ釣りという情報をゲット。 あっちが上がるのは16:00くらいかな、ちょっと休憩して待ち合わせしよう。 伊東マリンタウンで昼食を済ませ、温泉に入って、休憩室で一眠り。 アカムツメンバと落ち合って2人を拉致^^;、向かったのは藤沢ですよ。 三度目の藤沢。 近隣に対してはかなり気を遣ってい . . . 本文を読む