前編からの続きです。さて、この日の状況を簡単に。ポイントは観音崎沖、航路脇の80mダチ。そろそろ夏タチウオも終盤戦になり、水深が深くなっています。さらに午前中は落と潮(下げ潮)が利いていてラインが大きく流される。ジグは90gを使いましたが、それでも底立ち取りは難しいです、ラインの糸フケで着底を取るようにそばについてサポート。速いのは上潮だけのようで、底をとってやればあとは糸はそれほど出ません。リー . . . 本文を読む
本日は親子deエンジョイフィッシング2010第11回です。お題目は、巷で人気の高いルアータチウオ!金沢八景からの出船です。色とりどりのメタルジグが用意されています。わしゃこの釣りの経験は少ないんだけど、まあルアーが得意なスタッフがたくさんいるから大丈夫でしょう^^;。今回の幹事船の太田屋。映画、釣りバカ日誌のロケ地として有名です。乗合では半日タチウオの他、LTアジ、ワラサに出船中。http://w . . . 本文を読む
飲んだ帰りにラーメン食べちゃだめだよなぁ、、と思いつつ体が勝手に上大岡タンタンへ。また飲んでるし....。やっぱビールには餃子だよね、と餃子頼んでるし...タンタンメンは辛さ指定ができます。大辛で注文すると唐辛子たっぷり。もちもち麺は相変わらず美味しいですよ。辛かった~、汗だく。しかしこの日は飲みすぎ食べすぎでした、ベニアコウの水深と同じくらい深く反省^^;。[上大岡タンタン] 横浜市港南区上大岡 . . . 本文を読む