Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

お手軽半日船、八景から午後フグ

2014-09-28 18:32:41 | 釣りレポ 2014
さて、午前アジの次は午後フグに乗り継ぎ。朝は肌寒かった陽気もいつの間にか暖かくなり、夏を思わせる好天の中を出船です。 おや、午後フグ船の餌はアマエビですね。わたしにとっては、アルゼンチン赤えびよりもこっちの方が使い慣れた餌です。 TBMさん、フグ釣りの心得はバッチリ会得(^^)北風の中、ビュビューンと飛ばして大貫沖へ。 よりふぐ船団ができています。 一日船のフグ船は満船、そ . . . 本文を読む
コメント (2)

女ゴコロと鯵の空

2014-09-28 12:39:56 | 釣りレポ 2014
タイトルには意味はナッシングです。 こないだ野毛屋フグの取材、あー行きたかったな、といってたのはTBM(釣りバカママ)さん。したら今日はわしもヒマヒマですし、一緒にいきましょっか。で、日曜でも午後フグならゆったり釣れるんじゃないかな、せっかくなので午前アジもいきますか。と、向かった先は野毛屋。前日のHPで午前アジ船には団体さんが乗るようなことが書いてあったので、AM5:30ちょい前に船宿に到着。 . . . 本文を読む
コメント

すき家 館山店 / 炭火豚丼

2014-09-28 06:51:45 | 丼/寿司
千倉のマダイ釣りの前に、朝ごはんを食べていこうかなと館山のすき家に。このときにカレー南蛮牛丼を食べて以来ですね。 新発売の丼がありました。この手の新製品には滅法界弱いので、迷わずこれ。大盛りが+20円ですか、では大盛りとサラダセットで。 豚を焼いて、蒲焼のタレをかけたような感じ。山椒もついてきます。 んー、甘いタレなんで、豚丼でこれをかけるのは好みでないなぁ。けっこう濃い味なんで、ご . . . 本文を読む
コメント