Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

グルメリレー!パート2、大貫沖の午後フグ

2019-09-14 15:51:43 | 釣りレポ 2019
本日のミッションは、グルメ垂涎のターゲットを午前午後のリレーで狙う釣り!午前のアジに続いては、東京湾伝統の味覚、フグですよ。 午前はナレエが吹いて肌寒かったけど、午後は汗ばむ陽気で出船。しかし、すっかり秋ですね。 餌はアルゼンチンの子ども、じゃなくて、アルゼンチンのアカエビ。 アルゼンチンバックブリーカーのように装餌します。 こないだは住友ドックに係留されていたシンガポール . . . 本文を読む
コメント

グルメリレー!パート1、八景沖の午前LTアジ

2019-09-14 11:52:14 | 釣りレポ 2019
本日のミッションは、グルメ垂涎のターゲットを午前午後のリレーで狙う釣り!まず午前はトランジスタグラマー(死語)の八景アジですよ。 やってきたのはいつもの野毛屋。三連休の初日とあって、各船ともまずまずの乗船率ですよ。 タックルはいつものブリジットバルドーS190。これ、めちゃくちゃいい竿なんだけどディスコンになってしまった。再発売希望。 本日の朝ごはん。悪魔のおにぎり、明太バター醤 . . . 本文を読む
コメント (2)

PureAnglers 2019 第7回(#54) - 小網代沖のアマダイ五目釣り教室

2019-09-14 05:00:00 | PureAnglers釣り教室
次世代アングラーに釣りの楽しさを伝承する、愛と勇気の釣り教室、PureAnglers !!2019年の第7回はアマダイ五目釣り教室です。 人気のアマダイ釣り。外道が多彩なのがこの釣りの面白さで、アカボラやトラギス、キダイやムシガレイなど美味しい魚がクーラーを賑わしてくれると思います。 私は後進に道を譲らせていただき、つり丸の取材に行ってきます。 ナビゲーターのみなさん、よろしくお願い致します . . . 本文を読む
コメント