イーグルホーク ロゼ
Eaglehawk Rose 2005
お国:オーストリア
輸入者:メルシャン株式会社
販売者:イトーヨーカドー
価格;800円くらい
こないだ久々にマテウスロゼを飲んで、たまには軽いロゼもいいな、というわけで今回はイーグルホークのロゼ。
真昼間から飲むには、かなりええすね、このワイン。
チーズも軽めに、クリームチーズ。
あたり前田のクラッカーと一緒に齧りながら、すいすいっと空いてしまいました。
☆今日のオマケ☆
久里浜沖マダイ2枚目の写真が到着。
昨日のオマケのええ型の奴は3.6kgだったようです。これはキロ半くらいかな。
秋ダイ、そろそろええ時期ですね。
しかし、携帯カメラがぜんぜんピントあってないね^^;;。
写真は忠彦丸HPから拝借。
Eaglehawk Rose 2005
お国:オーストリア
輸入者:メルシャン株式会社
販売者:イトーヨーカドー
価格;800円くらい
こないだ久々にマテウスロゼを飲んで、たまには軽いロゼもいいな、というわけで今回はイーグルホークのロゼ。
真昼間から飲むには、かなりええすね、このワイン。
チーズも軽めに、クリームチーズ。
あたり前田のクラッカーと一緒に齧りながら、すいすいっと空いてしまいました。
☆今日のオマケ☆
久里浜沖マダイ2枚目の写真が到着。
昨日のオマケのええ型の奴は3.6kgだったようです。これはキロ半くらいかな。
秋ダイ、そろそろええ時期ですね。
しかし、携帯カメラがぜんぜんピントあってないね^^;;。
写真は忠彦丸HPから拝借。
結局、ぐぐった結果「鷲の湯」でした。
ちなみに、ワシもタカも生物学上は明確な区別はないようですね。
東北地方に生息しているのが鷲で九州地方に生息しているのが鷹ってのは、プロ野球上の区別でず(ウゾ^^)。
さて、Calmさんは、どんな納豆をお土産にしたんでしょうか?←雑煮か?
4桁の数字がたまに読めない、こんだうですた。
# 今日は、6169と嬉しいシモ2桁でした*^^*
鷹の爪はあるけど鷲の爪はないよね。
黒豹の爪はハニーフラッシュで、
鋼鉄の爪はフリッツ・フォン・エリックですか。
納豆なんすが、teruterubouzさまがいらんちゅうので、ゆべしにしました。
いま隣の部屋でお茶飲みながら食べてます^^;。
この数字認証、まったくうざいよねー。
それはそうと、最近シモねたも書かなくなっちゃったなー。