Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

Vinissimo Trebbiano Chardonnay Rubicone I.G.T.

2007-05-07 20:38:03 | 葡萄酒
Vinissimo Trebbiano Chardonnay Rubicone I.G.T
[ヴィニッシモ トレッビアーノ シャルドネ]
お国:イタリア
葡萄;シャルドネ
輸入者;サントリー株式会社
販売者:マインマート日野店
価格;880円

マルイカとキスのフライに合わせようと、珍しく白を買ってきました。
ラベルの巨大カレイ持ってる漁師のおっちゃんが素敵だったてのも理由です。

くせのないキスやマルイカのフライにはもちろんぴったり合うし、カマンベールをかじりながらすいすいと空いてしまいました。
能書きはこんな感じ
軽いタッチの辛口ワイン。すっきりとした味わいで、魚介類の旨味を引き出します。ボンゴレ、白身のカルパッチョ、魚介のワイン蒸しなどのお料理に良く合う白ワインです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LTメヌケがテレビ放映 | トップ | Vitalizio Chianti Classico ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵がかわいいです! (みみ)
2007-05-07 22:11:47
辛口の白!!いいですね!
魚には白ですよね!て。。私は肉でも白好き ですけど。。変かな??
釣りたてのお魚とワイン。最高ですね!今度行こうっと。マインマート日野店
返信する
ワインは自由 (calm)
2007-05-08 01:37:57
私は魚でも赤を飲むことが多いです。
だいたい赤:白が20:1くらいの割合。
これから暑くなると、きりっと冷えた白ワインが美味しいですねー。

魚に赤、肉に白、どちらもよろしいんじゃないでしょか。
好きなワインと好きな食べ物をあわせるのが一番。
あまり小難しいことを考えると本来の美味しさを見逃すことがありますから。
たまに、どーしても合わない組合せがあるけど、それもまたご愛嬌
返信する
これ,先週飲みました (さかうち)
2007-05-08 13:04:19
鹿島で釣った(のを貰ったf^^;)マコガレイとイシガレイを食べながら.

やっぱり,ラベルに惹かれて買ってみたんですが,美味しかったです.
また買おうと思います.近所のスーパーの「今月のお買い得商品」みたいだし.
返信する
あぁ、カレイじゃ買うよねー (calm)
2007-05-08 19:35:25
あ、さかうちさん、超がつくらいおひさです。

カレイが手に入ったところに、このワインのエチケットを目にしたら、もう迷わず買っちゃうよね^^;。

裏ができてたのは今日知りました。さっそくRSS登録しました。ライブに期待してます!
返信する

コメントを投稿

葡萄酒」カテゴリの最新記事