Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

らーめん むさし [館山市] / ラーメン+ミニ中華丼

2017-10-02 10:16:44 | ラーメン[醤油(清湯)]

乙浜のオニカサゴ釣りの帰り道、ランチは何にしようかな...
このところ辛いラーメンばかり食べているので、優しい醤油味のラーメンが食べたい。
そうだ、久しぶりにばらなんラーメンにしよう!とラーメンおかもとへ向かいますが、、、

途中、ラーメン屋の看板を発見。
そうだ思い出した、ここも宿題店だった、こちらの方のエントリーを読んでから来たいと思っていた店、らーめんむさし。
でも、開いてるかな、、?

しっかりと営業中(^^)

ラーメン500円のまごころ価格。トッピングも50円。
ミニ中華丼とは珍しいですね。
したら、ラーメンに煮卵、ミニ中華丼くださーい!

お酒も充実。
小上がりでは子供連れてお酒飲んでる家族もいました、うらやましい。

どうぞー、とおばちゃんが運んでくれたのは、サービスのサラダとお新香。
ラーメン食べる前にこんなの食べると血糖値があがらなくなってしまいます。
500円のラーメンなのに、なんと嬉しいサービスではないですか。

ラーメン到着。
のり、しなちく、ちゃーしゅーに嬉しいナルト、トラディッショナルスタイルのラーメンです。

醤油スープは期待通りの優しい味。
ストレートな中太麺はもちもちして美味しい。

チャーシューも煮卵も丁寧に作られています。
他の具材もぜんぶ丁寧、これで500円、煮卵いれても550円ですか、素晴らしい。

ミニ中華丼。
おやじさんがじゃんじゃか鍋を振って作ってくれます、熱々。

これまた美味しい中華丼ですよ。味のバランスが最高、肉も野菜もたっぷり。
そしてなにより、ご飯が美味しい。ラーメン屋さんでご飯が美味しいところって意外と少ないのですが、ここのご飯は美味しいです。
ミニ丼つくるのにもけっこう手間かかっているのに、これで300円ですか、素晴らしい。

さくっと食べてごちそうさま。満足のランチでした。
サラダやお新香までついて850円ですから、破格の安さ。

さて、ごちそうさまと言って帰ろうとすると、今度はアイスコーヒーのサービス(@_@)。
まじっすか?

まったりくつろいで、ゆっくりコーヒーをいただき、ごちそうさま。
いやぁ、作りの丁寧さといい、価格の安さといい、サービスの充実といい、おどろきました。

帰り道にみかけた素敵なカステラ屋さん。
Webで調べてみると休業中らしいです、残念。

[らーめん むさし]
千葉県館山市北条2578-1
水曜日定休 昼のラストオーダーは14:00

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村



コメントを投稿