Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

禁煙半年経過

2006-03-02 23:29:58 | 日々の雑感
今日で禁煙180日です、というメールが届きました。
ニコレットのホームページに禁煙支援隊というのがあるんですが、そこから時折メールが届きます。
http://www.nicorette-j.com/shientai/index.html
最初のうちは頻繁にメールがきて「禁煙続いてるか?」など心配してくれる^^;んですが、一ヶ月過ぎることからはこのメールも忘れたころにやってきます。

禁煙してみよかなと思ってから、はや半年が過ぎていました。最初に噛んでいたニコレットも、半年前は2つの味だけだったんだけど、今HPを見ていたら、新味クールミントが増えています^^;。

意外にあっさりと禁煙できてしまったです。学生の頃から27年間も付き合っていたセブンスターとこんなにあっさり手を切れるってことは、やっぱり私は意志が弱いなー。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロセ)
2006-03-03 09:20:53
自分もちょうど禁煙というか断煙(?)してちょうど半年です。奇遇ですね(笑) 10年くらい前に環境の変化にともなって3ヵ月くらい禁煙したことがありましたが、それを軽く上回り、途中で試しに喫煙してみましたがそれ以上吸わなかったので、完全にやめられたと思っています。しかし、体重の増加とかお通じ関係の問題とか弊害(?)がいくつか出まして・・・ようやく収拾しつつありますが、なんかそっちの対応の方が辛かったような(笑)
返信する
Unknown (calm)
2006-03-04 00:01:31
ヒロセさん、こんちは。

同じ時期に禁煙していたとは奇遇ですね



私はもともと体重がオーバーフローしていたせいか、+3kgの増加で済みました。禁煙するしないに関わらず、こちらは落とさなければいけない数値ですが



でも、タバコ吸わなくなってもあまり健康になった感じはしないのはどうしてだろう?
返信する
Unknown (ヒロセ)
2006-03-04 08:31:55


そうなんですよね。それほど健康になった感がほとんどないのが、なんか物足りなくて それまでタバコのせいだと思っていた諸々が実はあまり関係なかったってことなんですよね



健康に良くないと、プレッシャーを感じながら吸うのが一番良くないってことでしょうか



返信する

コメントを投稿