Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

トゴットメバルのムニエル

2010-01-15 07:33:42 | 食べ物あれこれ
メバルは煮付けで食べるのが一番美味しいと思いますが、来る日も来る日も煮魚ばっかり食べてるとさすがに飽きます。

teruterubouzさまがムニエルを作ってくれました。
これはなかなかいけますね。
骨離れの良さはそのまま、ほっこりとした白身とこんがり焼けた皮とのバランスが良いです。



けっこう食べきるの大変でしたが^^;。



こちらは昨日の鍋ネタ。クロムツとオニカサゴ。
中骨、頭はダシ用で先に鍋に入ってます。



クロムツもオニカサゴも鍋で美味しい魚です。
熱燗がたまらん^^;。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

☆今日のオマケ☆

SUEOKAセンセイは天河水へ。
ここはヤサイが有料でコストパフォーマンスが悪いのが難点かなー、港南区では貴重な二郎(というか大黒屋)インスパイア店なんですが。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまらん^^;。と言えば (KeyBoow)
2010-01-15 12:35:01
ドラグのすべるジャーー音・松方さんじゃないけど。
冬のメジマグロ釣りに昨日外房へ。
無理やり繋がりつけて、すいません。
2㌔鬼でお世話に成った、大原 力漁丸から。
ヒラメとメジの2本竿で同時に狙う!二股釣り。
2投目で私の竿が跳ねて、リールがジャーっと。
8.8㌔が運良くゲット!ヒラメ フグも。
釣りは一年中楽しいですね

返信する
KeyBoowさんゑ (calm)
2010-01-15 18:04:07
おぉー!大原でマグロ釣っちゃいましたか。
そりゃ新年早々ツイてますね、今年はいいことたくさんあるかも?(^^)

しっかりヒラメもゲットして、両手に花じゃあないですか。いいなぁ。

あのマグロ釣りは普段の行いがモノを言いますね、私には釣れなさそうだなぁ^^;。
返信する

コメントを投稿